北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
函館ラーメンえん楽の周辺情報
函館ラーメンえん楽の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
132
件
81件〜100件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
お気に入り
函館 蔦屋書店
函館市
お気に入り
函館 蔦屋書店
クチコミ:
3件
4.3
多世代が集いつながる場としてデザインされた新しいスタイルの本屋。子どもが遊べる空間が充実し、親子ともに満足できる。児童書コーナーには「こども大学」という名称で親しまれる机と椅子を配したスペースがあり、興味ある本を手に取りやすい工夫も。
函館市石川町85-1
0138-47-2600
函館市
お気に入り
函館ナントカ食堂
函館市
お気に入り
函館ナントカ食堂
クチコミ:
0件
0.0
21年8月OPEN、ドライカレーの名店、東京の「カフェ・ハイチ」で腕を振るってきた店主の店。ハイチの基本のレシピをもとに、時間をかけて丁寧に仕込むドライカレーとトマトカレーを主軸に提供。
函館市末広町8-14
0138-84-8919
函館市
お気に入り
市民の森
函館市
お気に入り
市民の森
クチコミ:
0件
0.0
「ピクニックの丘」「森の原っぱ」など自然を満喫できる個性的な空間が広がる。ユニークなデザインの遊具に子どもたちも夢中。売店のソフトクリームは評判の味わい。
函館市上湯川町327-1
0138-59-4472
函館市
お気に入り
昭和温泉
函館市
お気に入り
昭和温泉
クチコミ:
11件
3.4
館内バリアフリー。庭園風露天風呂、御影石と檜の2つの内風呂、ジャグジー、打たせ湯、サウナを備える。熱めの湯はしっとりとした肌心地。総檜造りの家族風呂もある。源泉温度が高いため井戸水を10%程度加水しているが、加温循環消毒はなく、しっかり掛け流されている。
函館市昭和2-39-1
0138-42-4126
函館市
お気に入り
山の手温泉
函館市
お気に入り
山の手温泉
クチコミ:
15件
4.3
住宅街に新設した温泉センター。さっぱりとした湯を満たした内風呂に、庭園の中の露天風呂を完備。洗い場はゆとりのある造りで使い勝手がよい。90分2500円の家族風呂は5名様まで。ゆったりと温泉を楽しむことができる。食事処のコストパフォーマンスも◎。
函館市山の手3丁目44-28
0138-35-4126
函館市
お気に入り
湯川海水浴場
函館市
お気に入り
湯川海水浴場
クチコミ:
0件
0.0
湯の川温泉街にある砂浜の人気ビーチ。漁網をアレンジした巨大なネットが砂浜から海水浴場全体の海底に敷かれ、遊泳区域が外海から区切られているため波がおだやか。
函館市根崎町4 番地先
0138-21-3475(函館市生涯学習部スポーツ振興課)
函館市
お気に入り
中華飯店 八宝園
函館市
お気に入り
中華飯店 八宝園
クチコミ:
0件
0.0
ボリュームの多さが評判の中華飯店。化学調味料を一切使用せず、全て北海道産食材を使用した1日10食限定「蝦夷塩ラーメン」。昆布や野菜等10種類以上で出汁をとったスープが美味しさの秘密。小麦や豚バラ肉、具材の笹竹も道産!
函館市高盛町25-1
0138-31-1771
函館市
お気に入り
北美原温泉
函館市
お気に入り
北美原温泉
クチコミ:
3件
4.3
早朝5時からの朝風呂や、深夜は24時までの幅広い営業が好評。高温・低温の2つの主要槽に加え、空を見上げる露天風呂やサウナ、広い休憩所などが揃う。洗い場はカランの数が多くて嬉しい。函館新道から近いので行楽帰りにも◎
函館市北美原1-18-16
0138-47-2666
函館市
お気に入り
ドラゴン厨房 雅龍 日吉店
函館市
お気に入り
ドラゴン厨房 雅龍 日吉店
クチコミ:
0件
0.0
リーズナブルで栄養バランスにも気を配った本格中華のお店。目移りしそうなメニューの多さ。「ドラゴンランチ(1210円)」は石焼蟹玉炒飯or石焼チャーシュー炒飯or石焼キムチ炒飯が選べ、エビチリ・チャンジャオロースー・杏仁豆腐などが付く盛りだくさんの内容。キッズメニューもあり。人気は、「キッズプラッター」(714円)。チャーハン・唐揚げ・エビマヨなどの本格中華が盛りだくさんで、おもちゃとジュース付きのお得なセット。
函館市日吉町3-5-4
0138-33-0501
函館市
お気に入り
和風居酒屋いちい
函館市
お気に入り
和風居酒屋いちい
クチコミ:
0件
0.0
創業30年の日本料理店。2013年にリニューアルし、御膳料理など和食がさらに充実したほか、ランチタイムは「パスタ風おうどん」820円~を提供するなど創作料理も人気。
函館市深堀町13-7
0138-56-1122
函館市
お気に入り
Kid's US.LAND函館 ポールスター店
函館市
お気に入り
Kid's US.LAND函館 ポールスター店
クチコミ:
0件
0.0
人気NO.1はトンネルやつり橋もあり、冒険気分が味わえる「巨大ジャングルジム」。ボールプールはボールの波をかき分けるようにして楽しめる。ドレスコーナーは女の子に人気。
函館市港町1丁目2-1 ポールスター2F
070-5500-1109
函館市
お気に入り
函館麺匠 極
函館市
お気に入り
函館麺匠 極
クチコミ:
0件
0.0
2018年12月新規オープンのラーメン店。ベースのスープはあっさりとこってりの2種類があり、老若男女問わず楽しめる。小上がりもあるので、子供連れのファミリーでも利用しやすい。
函館市美原5丁目1-17
0138-86-7760
函館市
お気に入り
函館酪農公社
函館市
お気に入り
函館酪農公社
クチコミ:
0件
0.0
牛や牛乳について楽しみながら学べる工夫がいっぱい。エサやりや哺乳体験などが楽しめる。(哺乳体験はウシの出産時期により異なる)。併設のアイスショップ「函館あいす118」ではソフトクリーム(300円)が一番人気!牛乳飲み放題やシェイク、パフェなど乳製品がいっぱい。
函館市中野町118
0138-58-4460
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
クチコミ:
12件
3.9
圧巻の土管風呂と地下から給水ポンプを通りダイレクトに浴槽にかけ流しされている新鮮なお湯が人気。温泉成分濃度が高い為、湯上がりは爽快でお肌がスベスベになる。早朝5時から営業しているので朝風呂を楽しみたい方にも是非お勧め。
函館市西桔梗町444-1
0138-49-7294
函館市
お気に入り
麺屋 伊吹
函館市
お気に入り
麺屋 伊吹
クチコミ:
0件
0.0
市内外からファンが訪れる人気店。旨さの秘訣は丁寧に煮込んだ鶏ガラ・とんこつの清湯スープ。こってり系なのに最後の一滴まで飲み干せる一杯。正統派味噌は食べるほどやみつきに。「函館といえば塩」の常識を覆しそう。好評の極厚チャーシューもぜひ。
函館市港町3丁目18-32
0138-43-8555
函館市
お気に入り
THE LAMPS
函館市
お気に入り
THE LAMPS
クチコミ:
0件
0.0
築90年以上の古民家を利用したリノベーションカフェ。和モダンな店内は、靴を脱いで上がるスタイルで、友人宅に遊びに来たような気分でくつろげる。ワンプレートランチは、2日前まで要予約。
函館市乃木町2-20
090-9084-9157
函館市
お気に入り
Angelique voyage
函館市
お気に入り
Angelique voyage
クチコミ:
2件
5.0
函館土産の新定番の絶品ショコラが人気のお店。ふんわりとした生クリームをなめらかなヶナッシュで包み込んだショコラ。ひと粒ずつ丁寧に手作りし、優しい味わい。冷凍状態での販売なので、冷凍・半解凍・解凍状態で三度の異なる素敵な味わいが楽しめるのもポイント!
函館市弥生町3-11
0138-76-7150
函館市
お気に入り
ロマンティコ ロマンティカ
函館市
お気に入り
ロマンティコ ロマンティカ
クチコミ:
1件
5.0
8種類の豆をブレンドしており、苦味があるのにさっぱりした味わい。豆の配合は季節ごとに変えている。1杯180ccとたっぷりなのもうれしい。
函館市弁天町15-12 1F
0138-23-6266
函館市
お気に入り
祐鮨 本店
函館市
お気に入り
祐鮨 本店
クチコミ:
0件
0.0
チサングランド函館すぐそば。地元常連客の他、観光客も多く訪れる老舗鮨店。掃除の行き届いた清潔な店内は気持ちよく、あら汁や味噌汁を出してくれるさりげない心遣いも嬉しい。シャリはまろやかな赤酢を使用しており、ネタとの相性も良い。人気のおまかせ握りは、その日の旬のネタが12貫味わえる。
函館市宝来町22-13
0138-22-1522
函館市
お気に入り
Cafe TUTU
函館市
お気に入り
Cafe TUTU
クチコミ:
0件
0.0
鮮度の良い豆を週に一度自家焙煎。ストレート7種ほどとブレンド3種を常時用意。丁寧にハンドドリップした薫り豊かな一杯をぜひ。
函館市末広町13-5
0138-27-9199
content2
content3
content4
content5
3
4
5
6
7
お知らせ
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧