北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
知床海岸食堂の周辺情報
知床海岸食堂の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
44
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
斜里町
お土産・ショッピング
お気に入り
JAしれとこ斜里
斜里町
お土産・ショッピング
お気に入り
JAしれとこ斜里
クチコミ:
0件
0.0
「知床ボーロ」は主に斜里町と中標津町で生産された、馬鈴しょから作られたでん粉を使用する大粒のボーロ。かわいいパッケージとおみくじが付いている面白さで、お土産としても人気。
斜里町本町36-1
0152-23-7077
斜里町
お土産・ショッピング
お気に入り
PETER BEIER SHIRETOKO
斜里町
お土産・ショッピング
お気に入り
PETER BEIER SHIRETOKO
クチコミ:
0件
0.0
アジア初!23年4月、デンマークの世界的高級ショコラトリーのショップが、知床にオープン。手に入りにくい貴重なチョコレートが購入できるほか、イートインメニューも用意。夏にはピーターバイヤーで人気のワールドオブチョコレート71.6%使用の、濃厚なチョコレートソフトが登場。
斜里町ウトロ東172 北こぶし知床HOTEL&RESORT別館1F
0152-24-2021(北こぶし知床HOTEL&RESORT)
斜里町
ラーメン
お気に入り
知床くまうし
斜里町
ラーメン
お気に入り
知床くまうし
クチコミ:
0件
0.0
今年8月、弟子屈の人気豚丼店が斜里にオープン。豚丼に加えラーメンも提供!可能な限り道東・道内産の食材を使用し、チャーシューは調理法含め豚丼店らしいこだわりが見られる。豚丼とのセットも有。夜はジンギスカンを味わえるなど、楽しみ方が色々。
斜里町港町1
0152-26-7551
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
(有)丸は宝来水産 ゴジラ岩観光 知床半島ウトロクルーズ
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
(有)丸は宝来水産 ゴジラ岩観光 知床半島ウトロクルーズ
クチコミ:
0件
0.0
世界遺産知床でヒグマやクリオネを探しに行こう。ヒグマが見たい方には探す範囲が広い「知床岬コース」が◎。リーズナブルな「ルシャコース」や船酔いが心配な方へお勧めの「硫黄山コース」は大人3500円、小学生1750円(4/25~10/27)。詳細はHPへ。
斜里町ウトロ東51
0512-24-3060
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
知床世界遺産クルーズ FOX号
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
知床世界遺産クルーズ FOX号
クチコミ:
0件
0.0
大自然を小型船で進む知床クルーズ。断崖絶壁の奇岩や滝など、知床半島の自然のガイドはもちろん、ヒグマやイルカ、クジラ、天然記念物のオジロワシなど、野生動物を熱心に探してくれる船上スタッフが同行。眺めの良い座席を指定して予約OK。乗船場にはカフェを併設し、行き帰りに休憩もできる。
斜里町ウトロ東96-5
050-3188-8222
斜里町
観光名所
お気に入り
ウトロ鮭テラス
斜里町
観光名所
お気に入り
ウトロ鮭テラス
クチコミ:
0件
0.0
新しく「ウトロ鮭テラス」と名付けられた建物2階の観覧スペースから、漁があった日の朝7時半~8時半頃に行われる、サケの水揚げ風景を見学できる。季節や漁により、船が着く時間は異なる。
斜里町ウトロ
0152-22-2125
斜里町
観光名所
お気に入り
天に続く道
斜里町
観光名所
お気に入り
天に続く道
クチコミ:
4件
4.3
斜里町市街地から約10分にある、全長約18㎞の直線道路がまるで天に向かって延びているようにどこまでも続く北海道らしいスポット。
斜里町峰浜
0152-22-2125 (知床斜里町観光協会)
斜里町
カフェ・スイーツ / パン
お気に入り
ウナベツ岳 メーメーベーカリー
斜里町
カフェ・スイーツ / パン
お気に入り
ウナベツ岳 メーメーベーカリー
クチコミ:
0件
0.0
丁寧に手作りする薪窯焼きパンが好評。
斜里町峰浜233
0152-28-2626
斜里町
食堂
お気に入り
知床海岸食堂
斜里町
食堂
お気に入り
知床海岸食堂
クチコミ:
0件
0.0
昨夏オープンしたオーシャンビューの海辺のレストラン。テラス席からオホーツク海を眺めつつ、丼などのランチメニューや、ウトロ港で揚がる魚介の炉端焼きを心ゆくまで楽しんで。
斜里町ウトロ東361 国民宿舎桂田内
0152-24-2752
斜里町
和食
お気に入り
知床自然センター
斜里町
和食
お気に入り
知床自然センター
クチコミ:
0件
0.0
知床で水揚げされた魚介を使用。その際に出る魚介の旨味(出汁)をスープカレーのベースと合わせているのが美味しさの秘密。その時に使う魚介で微妙に味わいが変化する。
斜里町遠音別村岩宇別531
0152-24-2114
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
斜里バス(定期観光バス)
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
斜里バス(定期観光バス)
クチコミ:
0件
0.0
斜里バス株式会社が運営する観光バス。知床の雄大な景色・観光名所を巡る各種コースを展開。草原の鹿、狩りをするキツネ、快晴の夜には天の川を眺める「知床☆夜の大自然号(6月~10月中旬)」なども。知床浪漫ふれあい号(Bコース※運行期間4月末~10月末)では、陸上から見られる知床の雄大な景色をめぐる。コースの詳細は公式HPをチェック。
斜里町ウトロ西170 ウトロ温泉バスターミナル
0152-23-0766
斜里町
イタリアン・フレンチ
お気に入り
Cafe Dining POLARIS
斜里町
イタリアン・フレンチ
お気に入り
Cafe Dining POLARIS
クチコミ:
0件
0.0
こだわりの食材を使ったパスタやアラカルトが評判のお店。「ペスカトーレ」は、エビ、イカ、ホタテ、アサリ、ムール貝と具材が豪快に入って魚介のダシが良く出ている漁師風パスタ。昼はパスタのセットメニューがお得だ。ケーキや焼き菓子も自家製でコーヒーも自家焙煎している。未就学児の入店不可。
斜里町港町1-1
0152-26-9000
斜里町
観光名所
お気に入り
カムイワッカ湯の滝
斜里町
観光名所
お気に入り
カムイワッカ湯の滝
クチコミ:
0件
0.0
知床の大自然に抱かれた秘湯中の秘湯。活火山である知床硫黄山の中腹から涌き出る温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉のようになっている。現在は、人気観光地となっているが、カムイワッカ湯の滝は、自然のままの川であり安全や快適さを求める設備や整備は一切おこなわれておらず、滑りやすい川の中を歩かねばならないので、行く際には、滑りにくい靴の準備など装備に注意が必要。
知床五湖から半島方面に車で20分ほど
0152-22-2125(知床斜里町観光協会)
斜里町
観光名所
お気に入り
フレペの滝
斜里町
観光名所
お気に入り
フレペの滝
クチコミ:
0件
0.0
フレペの滝には川がなく、約100mの断崖の割れ目から地下水が湧き出して流れ落ちている。水量が少なく、ホロホロと涙のように流れ落ちる様子から「乙女の涙」とも呼ばれている。日によって違った景観が見られるので、何度訪れても楽しめる。
斜里郡斜里町岩尾別
0152-22-2125
斜里町
和食 / テイクアウトグルメ
お気に入り
大宮商店 夷知床(えぞがしま)
斜里町
和食 / テイクアウトグルメ
お気に入り
大宮商店 夷知床(えぞがしま)
クチコミ:
0件
0.0
地場産や道産の食材を詰め込んだ鮭のちゃんちゃん焼きの中華まんと、素材を生かす漁師メニューが自慢のお店。「焼漬定食」は、斜里で捕れた魚をふっくら焼いてから醤油ベースのタレに漬け込む地元の伝統料理。漁師町ならではのメニューを提供する店だ。地元の海産物などを販売する1階の土産コーナーでは、活かにも販売。
斜里町ウトロ西187-12
0152-24-3722
斜里町
うどん・そば
お気に入り
しれとこ里味
斜里町
うどん・そば
お気に入り
しれとこ里味
クチコミ:
0件
0.0
知床の良質なつぶ貝と地元そば粉を二八でいただけるお店。「知床産つぶのかき揚げ冷やしかけそば」は、知床で最も良質なつぶ貝を、特製の揚げ油でカラッと揚げてトッピング。かつおダシの自然の風味がそばを引き立てる。風味とコシが際立つ地元産100%のそばを求め、町外からのリピーターも多い。
斜里町新光町64-1
0152-23-2220
斜里町
観光名所
お気に入り
越川橋梁
斜里町
観光名所
お気に入り
越川橋梁
クチコミ:
0件
0.0
長さ147m、高さ21.6m。コンクリート鉄道橋梁としては北海道で最大のアーチ橋。昭和14年に国有鉄道「根北線」の橋梁として建設が開始されるも、太平洋戦争による中断や後の根北線廃止によって、ほぼ完成までこぎつけながら一度も使われることがなかった。鉄筋を使わず建てられた、一見の価値ある橋だ。
斜里町越川地区
0152-22-2125(NPO法人知床斜里町観光協会)
斜里町
お土産・ショッピング
お気に入り
株式会社丸あ 野尻正武商店
斜里町
お土産・ショッピング
お気に入り
株式会社丸あ 野尻正武商店
クチコミ:
0件
0.0
道の駅しゃりのすぐそば。前浜で獲れたての鮮魚のほか、お土産にもぴったりの水産加工品が揃う。脂ののったオホーツクサーモンをオリジナルのタレで味付けしたトバ「さざ波サーモン」が人気。サッと炙って食べるとお酒との相性抜群。冬は店頭で寒干し鮭も販売している。
斜里町港町1 斜里工房しれとこ屋内
0152-22-2111
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
朱円ストーンサークル
斜里町
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
朱円ストーンサークル
クチコミ:
0件
0.0
知床斜里町内で見つかっている数か所の遺跡は、主に縄文時代のもの。史跡的には「朱円周堤墓」だが、この名で知られている。直径28mと32mの2つの円の中央がお墓になっており、ぽっかり開けた平地に突然現れる風景は不思議な感覚。古代のパワーを感じよう。
斜里町朱円地区
0152-22-2125(NPO法人知床斜里町観光協会)
斜里町
洋食
お気に入り
カフェレストラン年輪
斜里町
洋食
お気に入り
カフェレストラン年輪
クチコミ:
0件
0.0
ペンションカフェ「しれとこくらぶ」内にあるレストラン。地元の旬の食材を使った和洋折衷の料理が評判。地場産の「鹿肉ソテーセット」が人気メニュー。「しれとこくらぶ」ではアクセサリーやエコバックなど雑貨の販売も行っている。
斜里町文光町41-1 しれとこくらぶ1F
0152-23-1844
content2
content3
content4
content5
1
2
3
お知らせ
2025/01/23
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2025/01/23
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧