北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
馬車BARの周辺情報
馬車BARの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
249
件
161件〜180件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
帯広市
中華
お気に入り
タイ料理・中国料理 潮華
帯広市
中華
お気に入り
タイ料理・中国料理 潮華
クチコミ:
0件
0.0
地元野菜使用の中国料理とタイ料理を親子でシェアして楽しめる。2階には12名からの予約コース料理に利用できる個室があり、ママ会にもおすすめ。メニューの相談にも応じてもらえる(要予約)。
帯広市西10条南9丁目12
0155-27-0031
帯広市
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
春香楼
帯広市
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
春香楼
クチコミ:
0件
0.0
静かな住宅街にたつ本格派中華料理店。本場中国を思われるような店内は落ち着いて食事が楽しめる雰囲気。ラーメンや丼ものなどメニューは多彩で、リーズナブルなものも揃っている。薬膳料理も人気。
帯広市西十条南17-1-1
0155-24-9013
帯広市
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
錦華亭
帯広市
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
錦華亭
クチコミ:
0件
0.0
国道38号線の南側に面している大衆中華料理店。リーズナブルで美味しいメニューが多数揃っており、庶民的な雰囲気で気軽に利用できるのが嬉しい。丁寧な接客も魅力。
帯広市西六条南1-17-1
0155-25-8800
帯広市
中華
お気に入り
Chinese Restaurant 神龍
帯広市
中華
お気に入り
Chinese Restaurant 神龍
クチコミ:
0件
0.0
神戸で修業を積んだ店主が一人で切り盛りする中華料理店。3種類の定番ランチは、メインのおかずに、総菜3品盛り、卵スープ、ライスが付いて、食べ応え十分。さらにスープとライスは、おかわり自由だ。
帯広市東6条南16丁目3-4
0155-40-9344
帯広市
中華
お気に入り
中国広東料理 美珍樓 本店
帯広市
中華
お気に入り
中国広東料理 美珍樓 本店
クチコミ:
0件
0.0
ラーメン、炒飯、水餃子や回鍋肉などの本格中華が気軽に味わえる。創業43年。一つ一つの料理をていねいに、心を込めて作り続ける。毎日11:00~14:00に開催の「ランチバイキング」大人950円は、市民にすっかり定着。帯広名物の「中華チラシ」も時々登場する。ご飯ものや麺類、エビチリなど人気メニューがズラリ。ランチバイキングの時間帯は、2階にてバイキング以外の利用もできる。「回鍋肉」800円、「エビチリ」1300円もおすすめ。
帯広市西1条南8丁目17
0155-23-3858
帯広市
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
あじ福みなみ野店
帯広市
中華 / ご当地グルメ
お気に入り
あじ福みなみ野店
クチコミ:
0件
0.0
モヤシ、ハクサイなどたっぷりの野菜に魚介、豚肉を炒め、卵と合わせてご飯にかけた「中華ちらし」830円が人気の看板メニューで、味もボリュームも大満足!40年以上も受け継がれてきた帯広名物のこの味は、現在ご当地グルメとして注目を浴びている。ラーメンもおすすめ。
帯広市南の森東2丁目12-19
0155-48-3719
帯広市
中華
お気に入り
手づくり餃子・ラーメン・中国酒 百里香
帯広市
中華
お気に入り
手づくり餃子・ラーメン・中国酒 百里香
クチコミ:
0件
0.0
もっちりした食感の皮に道産豚肉の人気の手づくり餃子は「焼」と「水」の2種類。おすすめの「水餃子」570円は、ラーメンにも使っている優しい味わいの丸鶏スープでいただく。「手づくり焼き餃子」は540円。5年、8年ものの紹興酒や老酒などの中国酒は女性ファンも多い。「ラーメン」各種700円~は丸鶏スープでしっかりとしたうま味がある。常連の間では「炒飯」760円も餃子と並ぶ人気。
帯広市西1条南11丁目1-1
0155-23-6058
帯広市
各国料理
お気に入り
無国籍料理えん
帯広市
各国料理
お気に入り
無国籍料理えん
クチコミ:
0件
0.0
地産食材にこだわった料理とお酒で楽しく!使用する野菜のほとんどが音更の野菜農家、縄手さんの畑から届いたもの。ナガイモをすりおろして茶碗蒸し風に仕上げた「長いものふあふあ蒸し」や「なわてサラダ」、帯広太平町産ユリ根の素揚げなど、素材の良さを生かした一品が揃う。
帯広市西1条南11丁目5-4
0155-22-6737
帯広市
ご当地グルメ
お気に入り
ぶたいち帯広総本店
帯広市
ご当地グルメ
お気に入り
ぶたいち帯広総本店
クチコミ:
3件
3.3
21年9月、移転リニューアルオープン!肉の卸会社直営だからこその味と価格、多様な部位で評判。ガス釜で炊くコシヒカリと、特製たれに漬け込んで炭火で焼きあげる道産の熟成豚肉がマッチする。柔らかな食感と香ばしさが堪らない。店内はもちろん、テイクアウトでも。
帯広市大通南25丁目20-1
0155-26-4129
帯広市
ご当地グルメ
お気に入り
とかち豚丼 夢の蔵
帯広市
ご当地グルメ
お気に入り
とかち豚丼 夢の蔵
クチコミ:
3件
3.0
十勝野ポークの炭火焼きを、道内産の米と合わせた豚丼は肉厚でジューシー、歯ごたえもサクサクとお肉の新鮮さが楽しめる。あっさり味のオリジナルタレはママにも嬉しい。
帯広市西23条北1丁目5(R38沿い)
0155-37-9800
帯広市
公園
お気に入り
機関庫の川公園
帯広市
公園
お気に入り
機関庫の川公園
クチコミ:
0件
0.0
天然の河畔林が残された自然豊かな公園。大型ショッピングセンターまで車で10分程度だから、買い物前後に立ち寄るのもおすすめ。 【ここがスゴイ!】基地のような外観!チューブスパイラルスライダーなどチューブを多用しているのが特徴的。
帯広市清流西3丁目8
0155-21-3172(みどりと花のセンター)
帯広市
公園
お気に入り
帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク
帯広市
公園
お気に入り
帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク
クチコミ:
2件
4.0
緑ヶ丘公園の中にあるグリーンパークは広さ8haの広大な芝生広場。かつてギネスブックにも載った400mのベンチがあるほか、児童遊園にはつるつるすべり台など遊具が充実。
帯広市緑ヶ丘2緑ヶ丘公園内
0155-21-3172(帯広市都市建設部みどりの課)
帯広市
観光名所
お気に入り
十勝乃長屋
帯広市
観光名所
お気に入り
十勝乃長屋
クチコミ:
1件
3.0
2010年7月、帯広の街なかに出現した、京都の祇園を思わせる長屋風の一角が「十勝乃長屋」。寿司、焼き鳥、イタリアン、フレンチ、スイーツなど19軒の飲食店が軒を連ねる。十勝を中心に地場食材をふんだんに取り入れた料理や、店主や他のお客さんとの語らいも楽しい。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり帯広の夜を満喫しては?
帯広市西1条南10丁目10番地
0155-26-2330(事務局)
帯広市
観光名所
お気に入り
帯廣神社
帯広市
観光名所
お気に入り
帯廣神社
クチコミ:
6件
4.7
縁結びや商売繁盛の守り神を祭る、平成22年に100周年を迎えた神社。
帯広市東3条南2丁目1
0155-23-3955
帯広市
観光名所
お気に入り
カラマツ防風林
帯広市
観光名所
お気に入り
カラマツ防風林
クチコミ:
0件
0.0
まっすぐに並ぶカラマツの紅葉風景は、絶好の撮影スポット。少し遠くからカラマツの林を眺めるのもおすすめ。
帯広市稲田町西1線9 帯広農業高等学校敷地内
0155-22-8600(帯広観光コンベンション協会)
帯広市
観光名所
お気に入り
愛国神社
帯広市
観光名所
お気に入り
愛国神社
クチコミ:
1件
4.0
無病息災や縁結び、安産など幸せにあやかりたい人に。愛国駅や幸福駅、幸福神社を合わせて巡る人も多い。
帯広市愛国町基線25-5
0155-64-5457(大正神社)
帯広市
観光名所 / 動物スポット
お気に入り
ばんえい十勝(帯広競馬場)
帯広市
観光名所 / 動物スポット
お気に入り
ばんえい十勝(帯広競馬場)
クチコミ:
7件
4.3
世界で唯一のばんえい競馬。馬がソリを引いて障害と呼ばれる坂のある200mの直線コースを走るレースは、間近で見ると大迫力!お楽しみはレースだけではなく、普段入ることの出来ない装鞍所を見学したり、レースを裏側から観戦できる「バックヤードツアー」(参加100円)もあり。また、2015年4月にリニューアルしたばん馬のリッキー・ミルキーの他、うさぎややぎなどがいる「ふれあい動物園」もおすすめ。乗馬やにんじんやりなどができるので、子供連れでも楽しめる。
帯広市西13条南9丁目 帯広競馬場
0155-34-0825
帯広市
観光名所
お気に入り
旧愛国駅
帯広市
観光名所
お気に入り
旧愛国駅
クチコミ:
2件
4.5
廃線となった旧広尾線の愛国駅。2駅先の幸福駅とならび恋人の聖地として知られる。現在は交通記念館として蒸気機関車も保存。駅舎内には鉄道が走っていたころの古道具も展示している。ここで記念撮影すれば恋愛成就するかも!?
帯広市愛国町基線39
0155-22-8600
帯広市
観光名所
お気に入り
真鍋庭園
帯広市
観光名所
お気に入り
真鍋庭園
クチコミ:
4件
3.8
日本初の針葉樹庭園で、日本一の面積を誇る。西洋風庭園、日本庭園、風景式庭園の3つのテーマガーデンがあり、趣の異なる庭園の散策を楽しめる。シンボルの水色のクリスマスツリー並木は目にも爽やか。バラとハマナスを交配したハイブリッドハマナスのコレクションも必見。
帯広市稲田町東2-6
0155-48-2120
帯広市
観光名所
お気に入り
岩内仙峡
帯広市
観光名所
お気に入り
岩内仙峡
クチコミ:
2件
3.5
日高山麓の雄大な自然の中に広がる深い渓谷。桜やつつじ、夏はキャンプが楽しめる。特に、秋はヤマモミジなどの広葉樹が美しい自然景観を作り出す。遊歩道があるので散策もできるが、橋の上から見下ろす紅葉が絶景!
帯広市岩内町
0155-22-8600(帯広観光コンベンション協会)
content2
content3
content4
content5
7
8
9
10
11
お知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧