北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
手宮公園の周辺情報
手宮公園の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
307
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
お気に入り
海鮮や よし丼
小樽市
お気に入り
海鮮や よし丼
クチコミ:
0件
0.0
地元で愛される穴場の寿司屋「鮨処よし」が経営する海鮮丼がメインのお店。1番人気の海鮮丼は中トロやアワビ、カニ、ボタンエビ、ウニ、イクラなど高級ネタをはじめ10種類以上が入った贅沢な丼。また、「お好みトッピング丼」2500円もおすすめ。3種のネタを選び、自分好みの丼に。毎日用意する、新鮮なネタをリーズナブルに味わえるのが嬉しい。
小樽市東雲2-2
0134-29-5151
小樽市
お気に入り
つきじ喜代村 すしざんまい 小樽店
小樽市
お気に入り
つきじ喜代村 すしざんまい 小樽店
クチコミ:
0件
0.0
2010年6月に北海道出店第1号店としてオープンした人気の「江戸前寿司」。東京・築地から毎日直送される本マグロに加え、北海道産の新鮮なネタで本格的なすしが手ごろな価格で味わえる。いろいろな部位が一度に食べられる「本まぐろ五貫にぎり」は自慢の逸品。
小樽市堺町1-3
0134-23-3185
小樽市
お気に入り
千春鮨
小樽市
お気に入り
千春鮨
クチコミ:
0件
0.0
ネタもトークもうまい評判の鮨処。冷凍ものは不使用、大将が道内各地の旬のネタを厳選し握る。わさびは信州穂高産「ほんわさび」を使うなどこだわりを感じる。全国・海外からのリピーターも多数。小樽手作り観光マップも用意している。
小樽市色内1-5-10
0134-29-4689
小樽市
お気に入り
あさり家
小樽市
お気に入り
あさり家
クチコミ:
0件
0.0
朝里駅前にある棒寿しのお店。シャリは道産米のブレンド使用しており、魚介を煙で燻し、浜風で旨みを凝縮した香り高い「燻煙さば棒寿し」が一番人気。他にサンマ、サーモン、ホタテ、ハスカップの棒寿しも有。小樽駅キヨスクでも販売。
小樽市朝里4丁目1-1
0134-54-0067
小樽市
お気に入り
回転寿司 うずしお なると 高島店
小樽市
お気に入り
回転寿司 うずしお なると 高島店
クチコミ:
3件
3.7
18年8月オープン。「若鶏時代なると」の支店となる回転寿司店。職人が握る寿司と鶏料理を一緒に味わえると好評。寿司のネタには新鮮な魚介類を。お手頃な価格やボックス席対応などが家族連れにうれしい。「マグロ三昧」は本マグロ3貫セット(赤身、中とろ、ねぎとろ)を486円で堪能!
小樽市高島3丁目5-1
0134-65-4400
小樽市
お気に入り
らーめん 西や 花園店
小樽市
お気に入り
らーめん 西や 花園店
クチコミ:
1件
3.0
スープはもちろん、特製だれで炙る自家製チャーシューにも自信あり。路面店なのでベビーカーや車イス利用でも訪れやすい。
小樽市花園3丁目2-14
0134-26-6717
小樽市
お気に入り
小樽 海蔵
小樽市
お気に入り
小樽 海蔵
クチコミ:
0件
0.0
海老ラーメンが好きな方にお勧めしたい小樽運河食堂内の店。地元の甘海老を丹精込めて丁寧に煮込んだスープは、濃厚で海老の旨みが凝縮。道産小麦の香り高い麺は、濃厚なスープと好相性。隠れた人気の海老あんかけ焼きそばは、熱々の鉄板にのせて提供。
小樽市港町6-5(小樽運河食堂内)
0134-24-8002(代表)
小樽市
お気に入り
支那そば愛幸
小樽市
お気に入り
支那そば愛幸
クチコミ:
0件
0.0
小樽出身の店主が仙台の有名店で修行した後、15年8月にオープン。昔ながらのあっさりした味わいながら、長時間煮込んだ出汁はコク深い。
小樽市稲穂5丁目9番2号
0134-64-5522
小樽市
お気に入り
自家製麺屋 SAN
小樽市
お気に入り
自家製麺屋 SAN
クチコミ:
2件
3.0
麺、スープ、元ダレ、トッピング全て自家製にこだわるお店。「毎日でも食べられる」ような優しいつけ麺とラーメンを提供する。おすすめはつけ麺。道産小麦100%の自家製麺と無化調のスープが自慢!つけ麺味噌は、味噌も無添加の手作り味噌を使用。素材からすべてこだわりぬいた一杯をぜひ。
小樽市築港11-5 ウィングベイ小樽 5番街 2F
0134-21-5025
小樽市
お気に入り
橋三楼
小樽市
お気に入り
橋三楼
クチコミ:
0件
0.0
15年前のオープン以来、加利麺が看板メニュー。通常のラーメンとは異なる透き通った雑味のない塩味スープに、シンプルな中華カレーがクセになる!
小樽市松ヶ枝1丁目13-10
0134-25-1239
小樽市
お気に入り
ら~麺 京や
小樽市
お気に入り
ら~麺 京や
クチコミ:
3件
3.0
ログハウス風の三角屋根が目を引くラーメン店。店主イチオシのみそラーメンはベースの白みそに独自のアレンジを加えてうま味を凝縮している。中太縮れ麺との相性も抜群で、最後の1滴まで飲み干したくなると評判。牛すじだけで取ったスープを使用した「牛すじカレーラーメン」は900円。
小樽市稲穂3丁目4-15
0134-27-0036
小樽市
お気に入り
らあめんとおばんざい 麺乃夢恋
小樽市
お気に入り
らあめんとおばんざい 麺乃夢恋
クチコミ:
4件
3.0
地元ファン多数!開店時からつぎ足している醤油を使ったスープは奥行きのある味。ストレート麺or縮れ麺の2種から好みで選択可。17時から提供されるおばんざいも人気。ウニや海老など月替わりの限定丼(350円)も お得。
小樽市春香町361-1
0134-65-7059
小樽市
お気に入り
小樽駅前店 らーめん西や
小樽市
お気に入り
小樽駅前店 らーめん西や
クチコミ:
1件
3.0
スープはもちろん、特製だれで炙る自家製チャーシューも自信あり。JR小樽駅すぐで立地も◎。替え玉(別料金)もあり。「チャーシュー丼」も人気で、これを目当てに訪れる人もいるそう。小樽観光の後は熱々らーめんで温まって。花園店も有(金曜定休)。
小樽市稲穂3丁目10-21 昭和ビル2F
0134-24-2480
小樽市
お気に入り
麺処龍仁(たつじん)
小樽市
お気に入り
麺処龍仁(たつじん)
クチコミ:
1件
3.0
築80年以上の石蔵を改装した龍宮神社境内にあるお店。おすすめは「極上味噌らーめん」(700円)や魚介旨味と鮭節をふんだんに使用した濃厚スープの「極鮭?油らーめん」(780円)。コシのある「熟成麺」と風味豊かな「新生麺」の2種から選べる。スープは道産ポークを中心に香味野菜をプラス。夜は串揚げとお酒も提供している。
小樽市稲穂4丁目11-2
0134-21-2480
小樽市
お気に入り
小樽あんかけ処 とろり庵
小樽市
お気に入り
小樽あんかけ処 とろり庵
クチコミ:
7件
4.3
16年4月オープン。昭和24年創業「阿部製麺」直営店だからこそできる、あんかけ焼きそばのために開発した自家製麺を使用。のどごし滑らか&あんが良く絡み、一度食べたらファンになる人が多数!
小樽市桜5丁目7-23
0134-54-8287
小樽市
お気に入り
おたる蔵屋 長崎屋店
小樽市
お気に入り
おたる蔵屋 長崎屋店
クチコミ:
1件
3.0
20年12月オープン、「おたる蔵屋」の支店。小樽駅すぐの長崎屋内に店を構える。「無化調」「手作り」にこだわり、既製品は使用しない。「ミニトロ丼」のセットが人気!学生向けに500円ラーメンも提供。広いソファ席があるので小さな子供や家族連れにも◎。
小樽市稲穂2ー20ー1 長崎屋 1F
0134-27-8818
小樽市
お気に入り
麺や 右衛門
小樽市
お気に入り
麺や 右衛門
クチコミ:
2件
3.0
小樽花園エリア、地元で人気のお店。ラーメンはスープが絡む中太縮れ麺、油そばはモチモチ食感の太麺を使用。醬油も2種類を使い分けてコクを出している。ラーメンはもちろん、油そば、まぜそばもぜひ食べてみて!24時まで営業しているのも嬉しい。
小樽市花園1丁目5ー7(花園銀座通りJR高架下)
0134-64-1948
小樽市
お気に入り
らーめん きちりん 小樽店
小樽市
お気に入り
らーめん きちりん 小樽店
クチコミ:
2件
4.0
21年10月、「らーめんきちりん本店」の暖簾分けとして小樽のレンガ横丁にオープン。スープもも玉子麺もオリジナルで、あっさりした優しい味わい。一番人気は「しおラーメン」。「チャーハン」のファンも多い。
小樽市稲穂1丁目4-15 おたる屋台村レンガ横丁内
090-4877-0069
小樽市
お気に入り
ハルのち晴れ。
小樽市
お気に入り
ハルのち晴れ。
クチコミ:
2件
3.0
22年4月オープン。「白ごま汁なし担担麺」は秘伝の白ゴマタレとモチモチ中太麺、全具材を絡めるとまろやかな味わいに。辛さ・シビれはお好みで。
小樽市手宮1丁目3-7
0134-65-8324
小樽市
お気に入り
丸麺うんが 小樽出抜小路
小樽市
お気に入り
丸麺うんが 小樽出抜小路
クチコミ:
1件
3.0
屋号が「麺屋うんが」から「丸麺うんが」にチェンジ。味はもちろん店主の明るく元気な対応にも定評あり。国産地鶏を使った一杯などメニューも充実。店内は全6席で並ぶことも多いので、早めの時間の来店が◎。“〆ラーメン”にも嬉しい20時までの営業。
小樽市色内1丁目1-17 小樽 出抜小路内
0134-65-7190
クーポンあり
クーポンあり
content2
content3
content4
content5
4
5
6
7
8
お知らせ
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧