北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
中野植物園の周辺情報
中野植物園の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
310
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
ヴェネツィア カフェテリア
小樽市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
ヴェネツィア カフェテリア
クチコミ:
0件
0.0
虹に見立て丁寧に重ねたソフトは特濃牛乳、夕張メロン、ラベンダー等の北海道らしいものとイチゴ、巨峰、抹茶、チョコレートの7種。夏はテント席も設置。
小樽市堺町5-28
0134-33-2999
小樽市
スキー
お気に入り
スノークルーズオーンズ
小樽市
スキー
お気に入り
スノークルーズオーンズ
クチコミ:
0件
0.0
2019-2020年は11月22日17時からオープン!毎日23時まで営業。毎日地下鉄宮の沢駅前、地下鉄麻生駅前から無料送迎バスが運行!山頂からは日本海を一望しながら滑走できるスキー場。
小樽市春香町357
0134-62-2228
小樽市
和食
お気に入り
日本料理まるいち後藤商店
小樽市
和食
お気に入り
日本料理まるいち後藤商店
クチコミ:
1件
4.0
1920年(大正9年)に建築された小樽指定歴史的建造物「旧塚本商店」を改装。2013年7月にオープンした。ランチは1180円~、ディナーは2980円~で、日替わりの一品料理もあり。
小樽市色内1丁目6-27
0134-24-7207
小樽市
和食
お気に入り
磯のれん 海銭亭
小樽市
和食
お気に入り
磯のれん 海銭亭
クチコミ:
2件
3.5
壁一面の大きな窓の向こうに広がる、雄大な石狩湾が印象的。『海銭亭』は、全席から小樽・銭函の海を見渡す絶景の寿司店。地元の漁師も贔屓にするという、地物にこだわった握りは定評あり。特に前浜のシャコは、漁期の春と秋だけの提供。冷凍物は使わない。漁師から直接仕入れるため、タイミングが合えば、ゆでたてのシャコに出会える。漁期の秋シャコはそれだけでも美味だが、ゆでたてはまた格別。カニのような甘さと旨味が口いっぱいに広がる逸品
小樽市銭函2-1-10(銭函駅前)
0134-62-2704
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺処龍仁(たつじん)
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺処龍仁(たつじん)
クチコミ:
1件
3.0
築80年以上の石蔵を改装した龍宮神社境内にあるお店。おすすめは「極上味噌らーめん」(700円)や魚介旨味と鮭節をふんだんに使用した濃厚スープの「極鮭?油らーめん」(780円)。コシのある「熟成麺」と風味豊かな「新生麺」の2種から選べる。スープは道産ポークを中心に香味野菜をプラス。夜は串揚げとお酒も提供している。
小樽市稲穂4丁目11-2
0134-21-2480
小樽市
観光名所
お気に入り
にしん御殿 小樽 貴賓館(旧青山別邸)
小樽市
観光名所
お気に入り
にしん御殿 小樽 貴賓館(旧青山別邸)
クチコミ:
5件
3.4
鰊漁の大網元・青山家が、大正時代に6年半の歳月をかけて建てた別荘。敷地は約1500坪、木造2階建て、それぞれ趣きの異なる部屋が18室と贅の限りを尽くした豪邸。食事スペースもあり。
小樽市祝津3丁目63
0134-24-0024
小樽市
洋食
お気に入り
海猫屋
小樽市
洋食
お気に入り
海猫屋
クチコミ:
0件
0.0
築100年以上の赤レンガ倉庫を利用するレストラン。ツタの絡まる倉庫の扉を開けて中に入ると、照明を落とした空間はジャズが流れる大人の雰囲気。料理はどれも本格派仕込み。ピザやパスタ、デザートなどの軽食から、地元産の旬の素材をふんだんに盛り込んだメニューまでリピーターを引きつける料理が揃う。空間を楽しみながらカジュアルに利用するもよし、しっかり食事を堪能するもよし。人気の理由をいたるところに見つけられる、とっておきの1軒。「牛タンの赤ワイン煮込み」は1890円、野菜の種類がとにかく豊富で女性に大好評の「海猫屋風サラダ」は850円。
小樽市色内2丁目2-14
0134-32-2914
小樽市
パン
お気に入り
パンブティック シェルブール
小樽市
パン
お気に入り
パンブティック シェルブール
クチコミ:
0件
0.0
焼きたてにこだわったパンが、コンパクトな店内に並ぶ様子は圧巻。人気商品は細長いフランスパンにオリジナルのミルククリームを挟んだ「ミルキーフランス」140円や、店名を冠した「シェルブール」172円など。その他、長時間冷蔵中種法(特許製法)で仕上げた角食(パイオニア)や、ミニクロワッサン100g151円、吟選シェフブレッド475円などもおすすめ。
小樽市花園1-6-13
0134-32-5430
小樽市
カフェ・スイーツ / 中華 / テイクアウトグルメ
お気に入り
あおぞら銭函3丁め
小樽市
カフェ・スイーツ / 中華 / テイクアウトグルメ
お気に入り
あおぞら銭函3丁め
クチコミ:
6件
3.2
皮から手作りのジャンボ餃子は、素材・食感・味にこだわった看板メニュー。キャベツやニンニク、豚肉の旨味がギュっと詰まった自慢の味にリピーター続出。好評のちまきは自家製塩麹に24時間漬け込んだ道産豚肩ロース肉を使用。デザートも全て手作り。小樽・積丹へのドライブのお供に。
小樽市銭函3丁目509-6(小樽CC旧コース隣)
0134-62-6606
小樽市
居酒屋
お気に入り
居酒屋 おたる村
小樽市
居酒屋
お気に入り
居酒屋 おたる村
クチコミ:
1件
3.0
昼から気兼ねなく飲める居酒屋に!と2016年4月オープン。海鮮から焼き鳥、ピザ、釜飯など、多彩なメニューを楽しむことができる。
小樽市稲穂1丁目6-4 小樽パーキングビル2F
0134-64-5414
小樽市
和食
お気に入り
旬の握りと酒肴 おたる栄六
小樽市
和食
お気に入り
旬の握りと酒肴 おたる栄六
クチコミ:
0件
0.0
地元・小樽だけでなく道外にもファンが多い小樽運河通り沿いにあるお店。小樽の旬の味が楽しめる人気メニュー(内容は時期によって変更有)が揃う。新鮮な魚介がたっぷりのった海鮮丼や、5月~9月までは小樽前浜産の」うに丼をいただける。その日の最高のネタを使用した「おまかせ握り」もおすすめ。大将の気さくな人柄も人気の理由で心のこもったおもてなしが嬉しい。
小樽市色内1-2-14
0134-24-0006
小樽市
テイクアウトグルメ / パン
お気に入り
小樽サンジェルマン
小樽市
テイクアウトグルメ / パン
お気に入り
小樽サンジェルマン
クチコミ:
0件
0.0
人気ベーカリー「サンジェルマン」が新ブランドで、小樽駅に初登場!豊富なメニューは80種。サンドイッチも含め全品店内で焼き上げ、手作りにこだわる。出来たての美味しさをご賞味あれ
小樽市稲穂2丁目22-15
0134-64-1501
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
ポプラファーム 小樽店
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
ポプラファーム 小樽店
クチコミ:
0件
0.0
登録商標「サンタのヒゲ」は食べごたえ満点で行列ができるほどの人気。旅行の思い出になるという声も多く、必ず立ち寄りたい。木の優しい風合いが心地よい店内では、スタッフが笑顔で迎える。
小樽市色内1丁目1(小樽出抜小路内)
0134-34-1772
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
金太の金太
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
金太の金太
クチコミ:
0件
0.0
七輪から立ち上がる煙で曇る店内は客の絶えない人気店の証。ボリューム満点で格安なのが地元民から愛される一つの理由。地元っ子が必ずこれをオーダーするという「きまり丼」は肉とキムチと目玉焼きがご飯の上にたっぷりのった一品(600円※スペシャル750円・W920円)。お腹いっぱい食べるならここへ!
小樽市花園3丁目7-3
0134-24-3183
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
みなともち
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
みなともち
クチコミ:
0件
0.0
よもぎの好きなお客様からの特注で作り始めた「草べこもち」や豆大福や草大福などの大福が人気のお店。べこもち好きなら一度は食べる価値あり。また、豆大福はほど良いやわらかさ、草大福のよもぎは春のうちに摘んだよもぎの香りがたっぷり!お土産としても喜ばれそう。
小樽市花園4丁目10-13
0134-23-2555
小樽市
スキー
お気に入り
小樽天狗山スキー場
小樽市
スキー
お気に入り
小樽天狗山スキー場
クチコミ:
0件
0.0
市街近い立地が魅力。名選手を何人も輩出してきた歴史もあるスキー場だが、緩やかなコースも整備されており小さな子供連れやスノーボードを覚えるのにもおすすめ。「天狗の壁」といわるMAX40度、AVE19度のコースがあり、コブになった急斜面を滑るスリルが上級者たちには人気。港のすぐ後ろに位置し、山頂からは小樽市街や日本海が一望できるので、夜には素晴らしい夜景が望めデートスポットとしても人気が高い。また、ロープウェイとお食事セット券などもあり。
小樽市最上2-16-15
0134-33-7381
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
ソフトクリーム屋さん アンジーミルク
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
ソフトクリーム屋さん アンジーミルク
クチコミ:
0件
0.0
まちむら農場の牛乳がベースのバニラは、濃厚なのに後味さっぱり。ミニソフト180円や食べきりサイズのアイスキャンディー30円もある。また、店内には子どもが遊べるスペースもあり、イベント等が開催されることもある。
小樽市花園3丁目25-16
0134-61-7590(アースライフ内)
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
DON栗
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
DON栗
クチコミ:
0件
0.0
国道5号線から少し外れた坂の上にある山小屋風の手作り感あふれるカフェ。店内からは、眼下に銭函の海岸線から遠くは石狩の山並みを望むことができる。店内を飾る薪ストーブやランプシェードはご主人の手作り。隠れ家カフェでゆったりした時間を過ごしたい。
小樽市春香町373-1
0134-61-3277
小樽市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
ベリーベリーストロベリー
小樽市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
ベリーベリーストロベリー
クチコミ:
0件
0.0
小樽メルヘン交差点にあるおしゃれなイタリアンのお店。道産食材を使用したパスタや、薪釜で一気に焼き上げるピッツァが人気。豊富なワインや、自家製のデザートも揃う。看板メニュー「ベリーベリーストロベリー」(1500円)は、インパクト大のアイスクリームデザート。ラズベリーとバニラのジェラートをパイではさんだこちらのデザートはみんなで取り分けながらぜひ。
小樽市入船1-2-29
0134-23-0896
小樽市
洋食
お気に入り
ムラタ・ポトフー
小樽市
洋食
お気に入り
ムラタ・ポトフー
クチコミ:
0件
0.0
フレンチ出身の村田オーナーシェフが、2013年11月に開業したレストラン。手間暇かけた洋食が楽しめる。店の看板メニューは各種ポトフー。オススメの「北海道のメバルのレモンスープ仕立て自家製セミドライトマト添え」では、魚介を白ワインとフュメドポワソンで煮込み、自家製のセミドライトマト、レモンで仕上げた一品(仕入れ状況により魚の変更あり)。ポトフ以外のフランス家庭料理も味わえる。
小樽市銭函3丁目23-23
0134-61-3338
content2
content3
content4
content5
4
5
6
7
8
お知らせ
2023/09/27
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/27
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧