北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
函館ラーメンえん楽の周辺情報
函館ラーメンえん楽の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
134
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
和食
お気に入り
祐鮨 本店
函館市
和食
お気に入り
祐鮨 本店
クチコミ:
0件
0.0
チサングランド函館すぐそば。地元常連客の他、観光客も多く訪れる老舗鮨店。掃除の行き届いた清潔な店内は気持ちよく、あら汁や味噌汁を出してくれるさりげない心遣いも嬉しい。シャリはまろやかな赤酢を使用しており、ネタとの相性も良い。人気のおまかせ握りは、その日の旬のネタが12貫味わえる。
函館市宝来町22-13
0138-22-1522
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Cafe TUTU
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Cafe TUTU
クチコミ:
0件
0.0
鮮度の良い豆を週に一度自家焙煎。ストレート7種ほどとブレンド3種を常時用意。丁寧にハンドドリップした薫り豊かな一杯をぜひ。
函館市末広町13-5
0138-27-9199
函館市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
函館市北方民族資料館
函館市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
函館市北方民族資料館
クチコミ:
0件
0.0
市立函館博物館所蔵のアイヌ・北方民族資料を収蔵・展示している。明治12年から明治19年にかけて篤志家や開拓使によって収集された資料をはじめ、国指定重要有形民俗文化財など質量共に世界有数の必見資料として注目を集めているもの。また、アイヌの口琴、ムックリ作りや北方民族文様の切り紙細工などの体験メニューもあり、伝統的な歴史に触れ、体感することができる。
函館市末広町21-7
0138-22-4128
函館市
その他グルメ / 焼肉・韓国料理 / お好み焼き・もんじゃ / 創作料理
お気に入り
ステーキ・海鮮 鉄板焼 北風
函館市
その他グルメ / 焼肉・韓国料理 / お好み焼き・もんじゃ / 創作料理
お気に入り
ステーキ・海鮮 鉄板焼 北風
クチコミ:
0件
0.0
間接照明がシックな空間を演出。併設のバーはドリンク類も豊富。ワインは50種以上が揃い、料理を引き立ててくれる。コース以外のアラカルトも充実しており、特別な日のデートや接待にもお勧め。
函館市本町8-20 みつわビル5F
0138-83-2325
函館市
うどん・そば
お気に入り
かね久山田 手打そば店
函館市
うどん・そば
お気に入り
かね久山田 手打そば店
クチコミ:
0件
0.0
大正中期創業の老舗そば店。店内は清潔感満点。調理道具の中には百年以上大切に使っているものも。すり鉢とすりこぎですった大豆を搾る「呉汁(ごじる)」をつなぎにした「津軽そば」をいただける。一般的なそばとは全く違うふんわりとした食感と、4時間煮込んだ奥深いだしの旨味を堪能しよう。
函館市宝来町25-2
0138-23-4438
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
マリオンクレープ 函館赤レンガ倉庫店
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
マリオンクレープ 函館赤レンガ倉庫店
クチコミ:
0件
0.0
イチゴなど旬の果物や食事系メニューに使う野菜は、函館産を主に使用。生地やクリームは季節に応じて配合を変えるこだわりぶり。食事系メニューが充実しているのも嬉しい。トッピングも豊富。
函館市末広町14-16(金森赤レンガ倉庫函館ヒストリープラザ内)
090-7052-7102
函館市
中華
お気に入り
中国料理 張家口
函館市
中華
お気に入り
中国料理 張家口
クチコミ:
0件
0.0
本格的な中華料理が、ランチ時はサラダやデザートなどひと通り揃って1000円以内で味わえるリーズナブルさが魅力のひとつ。多種多様なメニューはどれも確かな味わいと評判。
函館市石川町314-4
0138-47-7570
函館市
ラーメン
お気に入り
麺 つるつる亭
函館市
ラーメン
お気に入り
麺 つるつる亭
クチコミ:
0件
0.0
研究熱心な店主がつくるラーメンは奇想天外!「さんまラーメン」や「さばラーメン」、「鶏白湯ラーメン」など2週間に一度入れ替わる限定メニューは要チェック。
函館市美原2丁目5-6
0138-47-5455
函館市
カレー
お気に入り
ルンビニカリーハウス&エスニックバー
函館市
カレー
お気に入り
ルンビニカリーハウス&エスニックバー
クチコミ:
0件
0.0
ネパール出身のシェフが、本場から取り寄せたスパイスをもとに作るネパールカレーは、日本人も大好きな味。ナンも本場の釜で焼き上げており、熱々でモチモチ♪
函館市美原1丁目20-11
0138-40-2210
函館市
うどん・そば
お気に入り
蕎麦の館「がびの」
函館市
うどん・そば
お気に入り
蕎麦の館「がびの」
クチコミ:
0件
0.0
「北の摩周」「ほろみのり」「キタワセ」「牡丹」といった道産そば粉を一週間ごとに入れ替え。風味や食感が違うから、同じメニューでも食べる度新鮮な味わいに感じられる♪
函館市昭和1丁目14-1
090-8905-4342
函館市
アクティビティ・体験・レジャー / イベント
お気に入り
函館フットボールパーク
函館市
アクティビティ・体験・レジャー / イベント
お気に入り
函館フットボールパーク
クチコミ:
0件
0.0
函館駅・函館空港からのアクセスが良好な好立地に、安全性・プレー感に優れた最上級の人工芝グラウンド(2面)、フットサルコート(3面)が誕生。既存の日吉サッカー場(天然芝グラウンド1面、クレーグラウンド1面)と合わせて、名称も新たに「函館フットボールパーク」に。この道南で今まで困難だった大規模なスポーツ大会の開催を可能にする。
函館市日吉町4丁目19番1号
0138-54-1960(函館地区サッカー協会)
函館市
洋食
お気に入り
大賀
函館市
洋食
お気に入り
大賀
クチコミ:
0件
0.0
この道40年のシェフがフライパンでひとつずつ丁寧に焼くハンバーグ。込み合っているときの待ち時間もトランプやチェスで気長に待てる。1番人気は、全面にとろけるチーズがかかった「チーズハンバーグ」(1200円・夜のみ)。「フライドエッグハンバーグ」もオススメ。熱々の鉄皿の上で湯気を立てて踊るデミグラスソースと、裏はカリッ、表面トロリの目玉焼きが肉汁たっぷりのハンバーグを引き立てる。ランチのみに付くセットのグラタンも美味。夜は単品メニューのハンバーグだけで、和風、洋風、チーズ、トマトなど10種類以上あり。大人の雰囲気の落ち着いた店内で、絶品メニューを堪能しよう。
函館市末広町12-6
0138-26-7719
函館市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
あいす118
函館市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
あいす118
クチコミ:
2件
4.5
函館牛乳の工場敷地内にあるキャンピングカーの小さなお店。牛乳本来の味、栄養をそこなわないよう必要最小限しか手を加えていない乳製品を直売。特に新鮮な牛乳と卵をたっぷり使用した濃厚な「ソフトクリーム(各種300円)」は人気で、毎週ソフトの種類が変わり、一度に3種が味わえておトク。ソフトぜんざいなど6種のパフェや9種のアイス、ゼリーシェイクも有。牛乳工場ならではの、新鮮な牛乳が1人120円で飲み放題や、ショップ限定の商品(プリン・ヨーグルト等)も取り揃えている。
函館市中野町118-17
0138-58-4460
函館市
公園 / 観光名所
お気に入り
見晴公園 旧岩船氏庭園(香雪園)
函館市
公園 / 観光名所
お気に入り
見晴公園 旧岩船氏庭園(香雪園)
クチコミ:
1件
5.0
呉服商の岩船家が明治後半に造成した本格的「風景式庭園」。「旧岩船氏庭園」の名で「名勝」に指定された道内唯一の国指定文化財庭園である。150種ほどの樹木を鑑賞でき、紅葉シーズンには約100m続くモミジ並木や、園亭、温室などをライトアップするイベント「はこだてMOMI-G(モミジ)フェスタ」も開催。毎日ミニライブを行うほか、週替わりの展示や週末のクラフト体験もある。
函館市見晴町56
0138-40-3605(函館市住宅都市施設公社)
函館市
和食
お気に入り
手打ちそば久蔵
函館市
和食
お気に入り
手打ちそば久蔵
クチコミ:
0件
0.0
看板犬の大福くんが出迎える築80年の老舗旅館に、ランチタイムだけ登場する絶品そば店。天ぷらを求めて来店するお客も多く、紹介メニューのかき揚げにも期待!
函館市豊崎町64 二本柳 旅館内
0138-25-3001
函館市
テイクアウトグルメ
お気に入り
函館いか煎屋
函館市
テイクアウトグルメ
お気に入り
函館いか煎屋
クチコミ:
0件
0.0
プレスした函館産のイカが、その場でパリパリのせんべいに。専用の高熱プレス機を使って、その場で生イカをまるごとせんべい状に焼き上げる専門店。その製造工程のパフォーマンスが楽しい。メイン商品となっているのは「いかせん」だが、牧場直送の牛乳で作る程良い甘さのソフトが隠れた人気メニュー。後味もスッキリ!
函館市末広町13-21(赤レンガ倉庫群並び)
0138-22-7377
函館市
和食
お気に入り
寿し処 山昇
函館市
和食
お気に入り
寿し処 山昇
クチコミ:
1件
5.0
確かな技術で新鮮魚介を味わえる寿司店。小上がり席からは噴火湾や臼尻漁港を一望することができ、帰港する漁船を正面から眺められることもある。
函館市臼尻町730
0138-25-5515
函館市
和食
お気に入り
すし・食事処 㐂川
函館市
和食
お気に入り
すし・食事処 㐂川
クチコミ:
0件
0.0
本職の寿司以外にも豊富なメニュー展開で親しまれるお店。カウンターには、店舗目の前の臼尻漁港で揚がった新鮮な魚介がズラリと並ぶ。
函館市臼尻町194
0138-25-5959
函館市
お土産・ショッピング
お気に入り
函館護國神社
函館市
お土産・ショッピング
お気に入り
函館護國神社
クチコミ:
0件
0.0
明治2年に創建。箱館戦争終結後、官軍の戦没者を慰霊するための「招魂社」として創建。護国神社となったのは昭和14(1939)年。戊辰戦争から太平洋戦争までの戦没者約13000社がまつられている。 縁結びで名高い歴史ある神社でお祈りを。可愛らしいお守りは、大切な人へのお土産としても人気。山麓に立つと鳥居の向こう側に広がる函館の街並みも、またいい。
函館市青柳町9-23
0138-23-0950
函館市
和食
お気に入り
食事処 公楽
函館市
和食
お気に入り
食事処 公楽
クチコミ:
0件
0.0
前浜で揚がる海の幸満載の海鮮メニューが人気。甘エビはむくのに時間がかかるため、5人以上で注文の場合は事前に連絡するのがおすすめ。
函館市臼尻町
0138-25-3049
content2
content3
content4
content5
3
4
5
6
7
お知らせ
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧