北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
馬車BARの周辺情報
馬車BARの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
248
件
181件〜200件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
帯広市
お気に入り
ぶた丼のとん田
帯広市
お気に入り
ぶた丼のとん田
クチコミ:
4件
3.8
やわらかな手切りの十勝産豚肉は脂身も味わい深い。肉は全て手切りにして余分なスジをカットしているのでやわらかく食べやすいのが特徴。道産米の米を使用し、30年以上続く秘伝のタレにこだわりあり。1番人気は、「バラぶた丼」(700円)。甘からいタレが、肉とご飯に見事にマッチ。
帯広市東10条南17丁目2
0155-24-4358
帯広市
お気に入り
お食事処・居酒屋 すわ
帯広市
お気に入り
お食事処・居酒屋 すわ
クチコミ:
0件
0.0
濃厚でまったりとしたそのタレは「小さな頃から親しんだ二代目(おふくろ)の味」と三代目店主。水飴など6種類の甘味料を使って仕上げる。ご飯とのからみ具合も絶妙。米はふっくりんこ。もっちりとして旨みがあるそう。
帯広市西9条南12丁目1-5
0155-22-2690
帯広市
お気に入り
炭火焼食堂 味咲
帯広市
お気に入り
炭火焼食堂 味咲
クチコミ:
0件
0.0
精肉店に生まれ育ち、肉に合わせたタレの味付けや焼き加減などを、五感で体得した店主。それだけに豚丼への情熱も深い。おすすめ「豚丼」は780円。“中札内産ホエー豚”のロースを使い、厚めに切った豚肉を炭火でじっくり焼き上げるから、遠赤外線の効果でふっくら。肉のうま味が肉汁とともに内部にしっかり閉じ込められる。特製のタレはご飯によく合い、ボリュームがあっても完食できる。肉やライスの大盛りは1.5倍の増量。空腹時にはお試しあれ!また、人気のお肉3種類を乗せたコンボ定食(1080円~)や夜はホエー豚串や鉄板料理も人気が高い。
帯広市西十条南2
0155-35-0008
帯広市
お気に入り
十勝豚丼いっぴん
帯広市
お気に入り
十勝豚丼いっぴん
クチコミ:
2件
4.0
00年のオープン以来、地元で支持を集める一軒。豚肉は北海道産を中心に上質な素材を吟味。備長炭の火力で一気に焼きあげ、つけ焼きを繰り返しながら旨みを封じ込める。札幌には五軒の支店がある。豚丼の他にサラダか梅奴、みそ汁が付いた「ぶた丼セット」もおすすめ。
帯広市西21条南3丁目5(メガドンキホーテ向かい)
0155-41-1789
帯広市
お気に入り
古季庵いろり
帯広市
お気に入り
古季庵いろり
クチコミ:
0件
0.0
囲炉裏を囲んで炙りと鍋が楽しめる一店。昼には定食やどんぶりなどを提供。鍋のおすすめは、本別・帯広産味噌を使った合わせ味噌スープの「赤ちゃんこ」(1人前3500円・2名~)や、「水炊き」(1人前4500円・2名~)。水炊きは、炙りと鍋のコース(宝仙・5500円)でも選ぶことができる。その季節に手に入る十勝管内の長ネギ、ニラ、ミズナ、ハクサイをしゃぶしゃぶ仕立てでどうぞ。
帯広市東2条南12丁目2-1北れんがギャラリー隣
0155-25-3777
帯広市
お気に入り
そば処 丸福
帯広市
お気に入り
そば処 丸福
クチコミ:
3件
3.7
大正9年創業、市内では最も歴史のあるそば処。新得産を中心に道内産のそば粉を使って手打ちするそばは、ほんのりと甘みがあり、豊かな風味が伝わってくる。カツオと鶏のうま味がバランスよくマッチした「冷やしかしわ」は、冷やしても鶏の脂が白く固まらずに食べられるのが特徴だ。常連さんの間では「冷やかし」で通っている。1人で訪れる若い女性から家族連れ、「丸福そばコース」(要予約)で小宴会を楽しむサラリーマンまで、客層も幅広い。丸福そばコースはかに天、冷やかし、そば寿司などのそばづくし。昼夜、1人からでも可。「揚げ玉御飯」190円は天丼のタレで味付け。「冷やかし」と一緒に。「レディースセット」880円はそば寿司付き。「あいのりそば」980円はそば2種が選べる。純和風の赴きある店舗では、中央には大テーブル、奥には小上がりも。
帯広市東1条南10丁目19
0155-23-5717
帯広市
お気に入り
レストラン煉瓦亭
帯広市
お気に入り
レストラン煉瓦亭
クチコミ:
0件
0.0
安心、安全な十勝の食材を中心に、十勝牛のステーキや手ごねハンバーグなどを提供。おすすめの「三彩味くらべ」シリーズは、ステーキメインのお得なセット。十勝牛のサガリステーキやお造りなどが味わえる「柏」1000円の他、ロースステーキの「白樺」、フィレステーキの「十勝野」もある。ランチタイムは毎日11:30~14:30で650円~、メニューも豊富。
帯広市西15条南9丁目4-2
0155-33-2700
帯広市
お気に入り
お食事と炉ばた かかし
帯広市
お気に入り
お食事と炉ばた かかし
クチコミ:
0件
0.0
細やかな気遣いと優しい手づくりの味で、なんとも居心地のいいお店。定食類から炉ばた焼き、一品料理まで揃っているので、しっかり食事をとりたい人にも、ちょっと一杯飲みたい人にもおすすめ。スタッフは女性ばかりなので、女性1人でも入りやすいのが嬉しい。アスパラを大葉やのり、豚肉でまいて揚げた「よっちゃん揚げ」や、揚げたサクサクのお餅に大根おろし、特製のタレをかけて崩しながら食べる「ゆきとら」370円は、ママのお母さま・よっちゃん考案の名物料理。「えりも産つぶ刺し」1400円は新鮮な真つぶで通年OK。「豚のかかし焼き」600円は、豚丼のご飯なしバージョンで、お酒のおつまみに。1階はカウンターやテーブル席、2階は掘りごたつの小上がりになっている。
帯広市西2条南10丁目20 東銀座通り
0155-25-5911
帯広市
お気に入り
ぶた丼・とんかつの店 ぶた一家
帯広市
お気に入り
ぶた丼・とんかつの店 ぶた一家
クチコミ:
1件
5.0
有名豚丼店で10年修業した店長が美味しい部位を調理。自慢の豚丼とサクサクかつを組合せた「ぶた一家定食」は人気№1メニュー。豚丼はロースかバラ、かつはロースかヒレを選べるのも好印象。カレーやエビフライなどもありどれもリーズナブルな価格。
帯広市西22条南4丁目34-5
0155-34-1300
帯広市
お気に入り
おそばのそば屋 長寿庵
帯広市
お気に入り
おそばのそば屋 長寿庵
クチコミ:
0件
0.0
喉ごし、風味とも上品ながら、しっかりとしたコシとそばの味わいが伝わる更科そば。人気の「とろろせいろ」750円は帯広川西産の長いもに卵黄を加えてまろやかな口当たり。ほんのり甘めのつゆもダシがきいて旨い!「カレー南ばん」700円は優しい辛さ。深夜まで営業しているので、お酒の後にもおすすめ。
帯広市大通南9丁目
0155-22-5007
帯広市
お気に入り
T-SWEETS
帯広市
お気に入り
T-SWEETS
クチコミ:
2件
4.0
中札内村のチーズ工房「十勝野フロマージュ」がプロデュース。工房のクリームチーズを使うケーキは、濃厚な風味と、肥沃な大地で育つ十勝産かぼちゃのほっこりとしたやさしい甘みが絡み合い、至福の味覚。
帯広市西2条南8丁目1 藤丸百貨店地階・Fまるしぇ内 Tokachiku
0155-24-2101 (代)
クーポンあり
クーポンあり
帯広市
お気に入り
クランベリー白樺通り店
帯広市
お気に入り
クランベリー白樺通り店
クチコミ:
1件
5.0
スイートポテトが人気の帯広の洋菓子専門の有名店。さつまいもをくり抜き、皮を器にしているので皮ごと食べられ、甘さひかえめで優しい味となっている。他にもクッキーなどもあり、素材のもつ自然な甘みをいかした味が特徴。また、店内にはイートインスペースがあるのでその場でいただくこともできる。ケーキセット400円(ドリンク・ケーキ1個)やスイートポテトセット450円(ドリンクとカットしたスイートポテト)、ソフトクリームも人気。ソフトクリームは、バニラ、読谷(よみたん:紫いも味)、季節のソフトクリームがある。キッズサイズ(108円)もあり、レギュラーサイズでも140円とリーズナブルな価格も人気の秘訣。帯広市内に直営5店舗(本店・東1条店・白樺通り店・弥生通り店・エスタ帯広店)があり、 ケーキ・ソフトクリームはエスタ店を除く4店舗で、 イートインスペースについては市内3店舗(本店・白樺通り店・弥生通り店)で利用できる。
帯広市西20条南3丁目2の19
0155-34-6656
帯広市
お気に入り
Seeds cafe
帯広市
お気に入り
Seeds cafe
クチコミ:
0件
0.0
ツタが絡まるレトロモダンな洋館は上質な大人の隠れ家のよう。挽きたての豆を丁寧にハンドドリップで入れるコーヒーのほか、十勝素材を生かすこだわりのランチや季節の手作りスイーツも人気。
帯広市東11条南11丁目1-26
090-2699-4112
帯広市
お気に入り
cafe ある
帯広市
お気に入り
cafe ある
クチコミ:
0件
0.0
築50年の納屋を改装した「ある」はゆるりとした時間が流れるなごみの空間。1杯ずつドリップするコーヒーとともに手作りのクッキーやケーキを。
帯広市上清川町東1線144-3
0155-60-2340
帯広市
お気に入り
Gelatostudio by jewelrygelato
帯広市
お気に入り
Gelatostudio by jewelrygelato
クチコミ:
0件
0.0
フルーツのみを使うソルベは、季節によって白桃やスイカなども登場予定。幕別町・加藤ファームの牛乳を使用する定番の「ミルク」もおすすめ。イートインコーナーや屋外のテラス席も有
帯広市西4条北2丁目6の1
070ー4471ー4077
帯広市
お気に入り
チーズカフェ バイ ミリオンサンテ 藤丸店
帯広市
お気に入り
チーズカフェ バイ ミリオンサンテ 藤丸店
クチコミ:
1件
4.0
帯広市西2条南8丁目1 藤丸ビル2F
0155-24-2101
帯広市
お気に入り
いつも手作り!だからヘルシーCafeボア・ベール
帯広市
お気に入り
いつも手作り!だからヘルシーCafeボア・ベール
クチコミ:
0件
0.0
パスタやピザ、デザートなど豊富なメニューは、全て素材にこだわった手作り。パンやピザは十勝産小麦「ユメミルうさぎ」で生地から作る。ソースも添加物不使用。EXバージンオイルでヘルシーに!
帯広市西六条南18-2
0155-23-3426
帯広市
お気に入り
カフェ飯屋 ひっさん家
帯広市
お気に入り
カフェ飯屋 ひっさん家
クチコミ:
0件
0.0
オムライス、ハンバーグなど洋食が自慢。お子様プレートは2種。スイーツもあり子連れに人気!「ひっさん家のダッチベイビー」も楽しめる。(平日11時~、土日祝日は17時~提供)
帯広市西11条南29丁目8-2
0155-67-6127
帯広市
お気に入り
cafe chou chu(カフェ シュシュ)
帯広市
お気に入り
cafe chou chu(カフェ シュシュ)
クチコミ:
0件
0.0
道産小麦を使った自家製パンや、タルトやパイなど日替わりの手作りスイーツが人気。ケーキセット(750円)は日替わりケーキ1個にドリンクがつく。
帯広市公園東町1丁目3-18 パークオフィスビル1階
0155-27-0611
帯広市
お気に入り
cafe ゆとりび
帯広市
お気に入り
cafe ゆとりび
クチコミ:
0件
0.0
自家製ホワイトソースのドリアなど手作りの洋菓子のスイーツが楽しめる。スイーツデニッシュ(680円)は、3種類のソースからお好みで選べるのも嬉しい。
帯広市西8条南8丁目17
0155-29-2058
content2
content3
content4
content5
8
9
10
11
12
お知らせ
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧