北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
らーめん きちりん 小樽店の周辺情報
らーめん きちりん 小樽店の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
310
件
261件〜280件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
ニッカバー リタ
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
ニッカバー リタ
クチコミ:
1件
3.0
レンガを基調にしたレトロな雰囲気のバー。ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝の妻リタから名前をとったショットバーでは、余市蒸留所限定ウイスキーをはじめ、ビール、ワイン、カクテルなど多彩なお酒が楽しめる。おすすめは「シングルカスクテイスティングセット」3500円。シングルカスク5年・10年・15年・20年・25年の5種類をテイスティングできる。それぞれ原酒のもつ芳醇で個性的な味わいの違いを楽しむことができる。ノーチャージなのもうれしい。
小樽市色内1丁目出抜小路
0134-33-5001
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
GOLD STONE Cafe
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
GOLD STONE Cafe
クチコミ:
0件
0.0
運河の北側に位置する石造りの倉庫を利用したバーでは、アフリカから輸入した樹木を20年も寝かせて造ったという一枚板のカウンターが重厚感をかもし出す。小樽ならではの海の幸、ビール、北海道産ワインなどが楽しめる。人気は「魚介のパエリア」800円。タジン鍋を使用し、魚介の旨味をぎゅっと閉じ込めた逸品。おいしい料理をつまみにカクテルのグラスを傾ければノスタルジックな小樽の空気にしっくり溶け込めそう!観光客のナイトスポットとしても人気を集めている。宴会コースやパーティープランなどもあるので利用してみて。
小樽市色内3丁目3-21(旧澁澤倉庫)
0134-33-5610
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
小樽オルゴール堂 本館
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
小樽オルゴール堂 本館
クチコミ:
2件
4.5
オルゴールの音色が流れる館内には人気のガラス製オルゴールなど多数展示。本館から徒歩5分の姉妹店「小樽オルゴール堂 手作り体験 遊工房」では、世界にひとつだけのオリジナルオルゴール作りが楽しめる。
小樽市住吉町4-1
0134-22-1108
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
みなともち
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
みなともち
クチコミ:
0件
0.0
よもぎの好きなお客様からの特注で作り始めた「草べこもち」や豆大福や草大福などの大福が人気のお店。べこもち好きなら一度は食べる価値あり。また、豆大福はほど良いやわらかさ、草大福のよもぎは春のうちに摘んだよもぎの香りがたっぷり!お土産としても喜ばれそう。
小樽市花園4丁目10-13
0134-23-2555
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
大八栗原蒲鉾店
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
大八栗原蒲鉾店
クチコミ:
1件
5.0
昭和39年から続くかまぼこの老舗店。昔ながらのお店で揚げたてのかまぼこを1つずつ購入できる。材料や味にもこだわり、人口甘味料や、保存料も一切不使用。ムラサキイカのみみをボイルしたものを細かく刻んだものが入った、食べやすく飽きのこない定番の揚げ蒲鉾「いかつまみ」や、イカが入った蒲鉾をシュウマイの皮で包んであげた「いかしゅう」などが人気。また、2011年、第63回全国蒲鉾品評会で水産庁長官賞を受賞した「パセリーノ・ジェノベーゼ」にも注目を。魚のすり身にジェノベーゼソースとパセリを混ぜ食パンで包み揚げ、外はサクサク、中はイタリアン風味。他にもすり身の中にマカロニ、ケチャップ、チーズ、バジルソースを練り込みパン粉をまぶして揚げたトマカニーナもあり。
小樽市入船1丁目11-19
0134-22-2566
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
景星餅菓商
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
景星餅菓商
クチコミ:
0件
0.0
大正2年から守り続けてきた手作りの素朴な味わい。強い弾力と程よい伸びと餅本来の香りを楽しめる。豆大福はこしあん、草大福は粒あん入。老舗の味を満喫して。
小樽市入船2丁目4−7
0134-22-0157
小樽市
和食 / テイクアウトグルメ
お気に入り
あさり家
小樽市
和食 / テイクアウトグルメ
お気に入り
あさり家
クチコミ:
0件
0.0
朝里駅前にある棒寿しのお店。シャリは道産米のブレンド使用しており、魚介を煙で燻し、浜風で旨みを凝縮した香り高い「燻煙さば棒寿し」が一番人気。他にサンマ、サーモン、ホタテ、ハスカップの棒寿しも有。小樽駅キヨスクでも販売。
小樽市朝里4丁目1-1
0134-54-0067
小樽市
アイス
お気に入り
銭函チーズ 草、おっぱい
小樽市
アイス
お気に入り
銭函チーズ 草、おっぱい
クチコミ:
2件
3.0
北海道の酪農家が手掛ける、産直ナチュラルチーズを販売。濃厚ミルクソフトの上からその場でかけてくれる削りチーズが特徴で、甘酸っぱいソースともよく合う。プラス50円で削りチーズの「おいチーズ」トッピングOK。プレーンのキッズソフト(395円)は大人もオーダー可。
小樽市銭函2丁目6の3
050-3631-6633
小樽市
アイス
お気に入り
クリームハウス
小樽市
アイス
お気に入り
クリームハウス
クチコミ:
1件
3.0
小樽の老舗ケーキ店「館」が提供するソフトは、中にスポンジケーキが入ったチョココーティングのコーンに、自家製ベリーソース、スポンジラスク、バターワッフルなどをトッピングした映えメニュー。
小樽市港町5の4 澁澤C号倉庫内
なし
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
手作り洋菓子 ガトーフレール
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
手作り洋菓子 ガトーフレール
クチコミ:
0件
0.0
北海道の新鮮な食材を使用した、「子供から年配の方まで愛されるケーキ作り」がモットーのお店。ケーキをはじめ、焼き菓子などが豊富に揃う。中でも直径18㎝ある「土鍋プリン」(1260円)は、土鍋にたっぷりのカスタードプリンとたっぷりのフルーツが入っている。小樽エリア「三星スイーツ」にも選ばれた逸品をぜひ。
小樽市銭函3丁目4-11
0134-62-6446
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
酒田商店
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
酒田商店
クチコミ:
0件
0.0
「入船市場」内にある総菜店。名物「さかたのイカメンチ」は、毎週火曜・木曜の13時頃からと土曜の11時頃から限定販売。その日すったばかりのすり身に、イカと刻んだ野菜を混ぜて揚げた逸品で、味付けは店主・酒田さん独自のもの。事前予約で他の曜日でも購入可。
小樽市入船2丁目1-3「入船市場」内
0134-22-1635
小樽市
食堂
お気に入り
北のどんぶり屋 滝波食堂
小樽市
食堂
お気に入り
北のどんぶり屋 滝波食堂
クチコミ:
0件
0.0
JR小樽駅横の三角市場内。昭和20年創業の老舗鮮魚店「滝波商店」直営で、新鮮な魚介類をリーズナブルにたっぷり味わえると地元客や観光客に人気。看板メニューはオリジナル丼を楽しめる「元祖わがまま丼」。小樽産の地ビールなどもあるので、ぜひ一緒に。
小樽市稲穂3丁目10の16 小樽三角市場内
0134-23-1426
小樽市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
COTARU
小樽市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
COTARU
クチコミ:
2件
4.0
レンタサイクル店が営むカフェの一番人気は、広尾町・菊地ファーム直送の低温殺菌牛乳を使ったソフトと、時間をかけてじっくり焼き上げた自家製焼きいものペアリング。季節のパフェやスパイスカレーなども提供。
小樽市稲穂3丁目1の1
080-8038-4329
小樽市
カフェ・スイーツ / カレー
お気に入り
ネザーランド・カフェ
小樽市
カフェ・スイーツ / カレー
お気に入り
ネザーランド・カフェ
クチコミ:
0件
0.0
野菜をふんだんに使用したスープカレーや、優しい味わいのハンバーグが人気。10種類以上の野菜が入ったスープカレーは女性に人気。またルーカレーやハンバーガーもあるのでぜひ試してみて。
小樽市入船1-4-4
0134-54-6556
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
桑田屋 小樽本店
小樽市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
桑田屋 小樽本店
クチコミ:
1件
3.0
年齢を問わず愛されている「ぱんじゅう」は小麦もあんも北海道産素材100%。こしあん、つぶあんなど7種類の定番と、ホワイトチョコなど季節ごとに変わるメニューが揃う。パンケーキやクレープなども販売していて、その場で味わえるイートインスペースも備えている。
小樽市色内1丁目1の12 小樽運河ターミナル
0134-34-3840
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺工房 小樽店
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺工房 小樽店
クチコミ:
0件
0.0
「あっさりスープ」と「こってりスープ」2種から選べるお店。おすすめは「函館しおらーめん」600円や、「コクしおらーめん」700円。あっさりとした食べやすいスープが人気。
小樽市稲穂2-20-1 長崎屋 B1
080-4505-5176
小樽市
アイス
お気に入り
さくら食品株式会社 北からの贈り物
小樽市
アイス
お気に入り
さくら食品株式会社 北からの贈り物
クチコミ:
1件
4.0
小樽市奥沢1丁目21-15
0134-25-1030
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Cafe&Diningbar With Cat's Lamp
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Cafe&Diningbar With Cat's Lamp
クチコミ:
0件
0.0
自由に暮らす猫の生活圏にお邪魔して、食事やお酒を楽しめるお店。昼は3種のランチを提供する猫カフェが、夜は雰囲気の良い猫ダイニングバーに。衛生管理を徹底し清潔感も◎。
小樽市稲穂2-3-10
0134-61-1170
小樽市
和食
お気に入り
小樽中央市場 ガンガン亭
小樽市
和食
お気に入り
小樽中央市場 ガンガン亭
クチコミ:
0件
0.0
地元小樽の前浜で水揚げされる良質なウニやホタテ・シャコなどの魚介をはじめ、道産食材をたっぷり使ったメニューが人気。催事出店時の限定メニューもあるので見かけたら必食。
小樽市稲穂3丁目11-2 小樽中央市場第2棟
080-8012-4876
小樽市
観光名所
お気に入り
朝里ダム
小樽市
観光名所
お気に入り
朝里ダム
クチコミ:
3件
4.0
1993年に朝里ダムで誕生したオタルナイ湖の展望台からは、水面のその奥にある山々の稜線がくっきり。遠くまで山々が続く様子は、他にはない景色。
小樽市朝里川温泉
0134-52-0241(朝里ダム記念館)
content2
content3
content4
content5
12
13
14
15
16
お知らせ
2023/09/27
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/27
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧