北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
湯元 旬の御宿 まつの湯の周辺情報
湯元 旬の御宿 まつの湯の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
41
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
お土産・ショッピング
お気に入り
定山渓物産館
札幌市
お土産・ショッピング
お気に入り
定山渓物産館
クチコミ:
1件
3.0
本店の「おもひで屋」で作っている自家製の温泉まんじゅう(黒糖入り・よもぎ入り)が人気。「かっぱ」にちなんだ土産や温泉まんじゅう+コーヒーセット350円もあり。隣にある純和風カフェ「お茶処 ひだまり」で、ひとやすみもおすすめ。
札幌市南区定山渓温泉西4丁目343(ぬくもりの宿 ふる川の斜め前)
011-598-2178
札幌市
カフェ・スイーツ
お気に入り
坂ノ上の最中
札幌市
カフェ・スイーツ
お気に入り
坂ノ上の最中
クチコミ:
2件
4.0
札幌市南区定山渓温泉西3-105定山渓第一寶亭 留翠山亭1F
011-598-2141
札幌市
パン
お気に入り
Vergine Baccano(ヴェルジネ・バッカーノ)
札幌市
パン
お気に入り
Vergine Baccano(ヴェルジネ・バッカーノ)
クチコミ:
2件
4.0
2018年11月移転オープン。どれも香りが良い約30種のパンは、店主自らレンガを積み上げて完成させた石窯で焼き上げたもの。中でも人気の「パン オ ショコラ」は、道産小麦にたっぷりのバターを折り込んだ生地と、濃厚なチョコの風味が魅力。
札幌市南区定山渓温泉西1丁目63-4
011-839-5184
札幌市
塩化物泉
お気に入り
章月グランドホテル
札幌市
塩化物泉
お気に入り
章月グランドホテル
クチコミ:
4件
4.0
四季折々の自然を望める洗練されたラウンジが印象的な章月グランドホテル。日帰りでも源泉かけ流しの湯を存分に楽しめる。大浴場には深緑を眺めながら入浴ができる露天が魅力。また、男性用浴室ではぬるめに設定された檜風呂でゆったりと檜の香りを感じることができ、女性用浴室では棚湯中段の寝湯で窓の向こうの眺めを楽しむこともできる。71℃の源泉から生まれる蒸気を利用した蒸し風呂はサウナが苦手という方にもおすすめ。(※男女交換の場合有)
札幌市南区定山渓温泉東3-239
0570-026575
札幌市
ラーメン
お気に入り
定山渓らーめん 忍者
札幌市
ラーメン
お気に入り
定山渓らーめん 忍者
クチコミ:
2件
3.0
定山渓温泉街中心、昼はらーめん、夜は居酒屋の顔も持つ店。サイドメニューが充実しており、旭川・知床など地域性のある料理も楽しめる。着物販売や紙芝居などのイベント「忍者ラボ」も定期開催中。
札幌市南区定山渓温泉4丁目377
011-211-5701
札幌市
硫黄泉
お気に入り
湯元 小金湯
札幌市
硫黄泉
お気に入り
湯元 小金湯
クチコミ:
22件
4.1
露天風呂に注ぐ単純硫黄泉も源泉100%。家族連れに人気の貸切風呂もあり。タオルと浴衣の手ぶらセットは200円。湯上がりもゆったりくつろぎたい人にはおすすめだ。リラクゼーションメニューも充実。本館1階「桂亭」は調味料にまでこだわって作る料理の数々が魅力。酒のつまみからお膳料理・デザートまで多彩な品揃え。JR札幌駅や地下鉄真駒内駅からの無料送迎バスもあり、アクセスも良好。(期間や時間についてはHPを参照)
札幌市南区小金湯25
011-596-2111
札幌市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
豊平峡温泉
札幌市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
豊平峡温泉
クチコミ:
15件
4.5
薄めず・沸かさず・循環させずがモットーの札幌の秘湯。地下深くから引く温泉は注ぎ口で初めて空気に触れるので・いつも新鮮。にごり湯(緑系茶色)の露天風呂は道内屈指の広さを誇る。食堂では焼きたてナンで頂く本格インドカリーや十割そば・ジンギスカンが好評。
札幌市南区定山渓608
011-598-2410
札幌市
塩化物泉
お気に入り
定山渓温泉 湯の花 定山渓殿
札幌市
塩化物泉
お気に入り
定山渓温泉 湯の花 定山渓殿
クチコミ:
49件
4.2
定山渓の渓谷を眼前に眺める絶景の露天風呂と、源泉かけ流しの湯を満喫できる施設。岩に囲まれて幻想的な雰囲気を味わえる洞窟風呂(洋風)などもあり、バリエーション豊富。バスタオル、フェイスタオル、館内着がセットになって400円の「手ぶらレンタルセット」もあり、思いたった時に気軽に訪れられる。便利な無料送迎バスもあり(地下鉄真駒内駅発着※詳細要問合せ)。
札幌市南区定山渓温泉東4丁目330-4
011-598-4444
札幌市
手湯・足湯
お気に入り
定山源泉公園
札幌市
手湯・足湯
お気に入り
定山源泉公園
クチコミ:
4件
3.8
3カ所の足湯と定山渓のシンボルのカッパから湯が出る手湯が楽しめる。
札幌市南区定山渓温泉東3丁目
011-598-2012(定山渓観光協会)
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
佐々木果樹園
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
佐々木果樹園
クチコミ:
0件
0.0
定山渓温泉街を過ぎ、札幌市内とは思えない程緑豊かな環境の果樹園に到着。5月下旬~10月上旬に赤々と実る「選抜佐藤錦」をはじめとするさくらんぼは30種類、約3000本もあり、市内有数の規模を誇る。いちご7種は、無農薬・有機肥料・自家製液肥で栽培。他にもハスカップ、ブルーベリー、りんごなど様々な果実が実っています。園内にはバーベキューコーナーや釣り堀、ピザ釜、ジャム作り体験もありアウトドアが満喫できるのも◎。
札幌市南区定山渓832
011-598-4050
札幌市
観光名所
お気に入り
豊平峡ダム
札幌市
観光名所
お気に入り
豊平峡ダム
クチコミ:
3件
4.0
定山渓温泉から車で10分弱、林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」に選定された、湖と緑が織りなす札幌有数の景観スポット。特に紅葉の季節は美しく、例年9月下旬~10月中旬頃が見頃だ。駐車場からダムまでは「ハイブリッド電気バス」が運行している(約2km・有料)「九段の滝」「千丈岩」「カムイ・ニセイ橋」なども見所!
札幌市南区定山渓840番地先
011-598-3452(豊平峡電気自動車)
札幌市
カフェ・スイーツ
お気に入り
喫茶&軽食フランセ
札幌市
カフェ・スイーツ
お気に入り
喫茶&軽食フランセ
クチコミ:
4件
4.0
1974年創業。カツサンドのカツは、注文後に北海道産豚ロース肉をたたき、ラードでカラリと揚げるジューシーな一品。京田グランドールの厚切りパンをトーストにし、キャベツではなくレタスで食感にアクセントを。テイクアウトもでき、冷めても美味と評判だ。
札幌市南区定山渓温泉東4丁目306-1
011-598-3410
札幌市
その他グルメ / 各国料理
お気に入り
定山渓万世閣 ホテルミリオーネ
札幌市
その他グルメ / 各国料理
お気に入り
定山渓万世閣 ホテルミリオーネ
クチコミ:
6件
3.8
自家製の鶏白湯スープが評判のラーメンは、道産小麦を使用。人気のカレーは鶏肉を一度焼き上げて旨味を閉じ込める、そのひと手間がおいしさの秘訣。
札幌市南区定山渓温泉東3丁目
011-598-3500
札幌市
その他グルメ / 各国料理
お気に入り
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
札幌市
その他グルメ / 各国料理
お気に入り
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
クチコミ:
6件
3.8
新鮮野菜をたっぷり使った女性に喜ばれるランチビュッフェ。毎月第2・4水曜はスイーツがいつもの2倍、第1水は中華曜コーナーがいつもの3倍になる。
札幌市南区定山渓温泉東3丁目192
011-598-2671
札幌市
観光名所
お気に入り
定山渓神社
札幌市
観光名所
お気に入り
定山渓神社
クチコミ:
2件
3.0
定山渓温泉近くの神社。2月上旬には「雪灯路」と行って、スノーキャンドルが設置され、夜を彩る。
札幌市南区定山渓温泉東3丁目
011-598-2012
札幌市
手湯・足湯
お気に入り
足のふれあい太郎の湯
札幌市
手湯・足湯
お気に入り
足のふれあい太郎の湯
クチコミ:
2件
3.5
一度に18人ほど入れる大きな湯船は屋根付なので雨の日でも利用できる足湯。名前の由来となったかっぱ太郎の像があり、源泉そのままの湯を存分に楽しむことができる。15~20分くらいの足湯がベスト!
札幌市南区定山渓温泉東3丁目
011-598-2012(定山渓観光協会)
札幌市
塩化物泉
お気に入り
定山渓ビューホテル
札幌市
塩化物泉
お気に入り
定山渓ビューホテル
クチコミ:
16件
3.4
様々な種類の浴槽と露天風呂を備えた大浴場「湯酔郷」、新館の最上階16階には地上60mの大パノラマを楽しめる展望大浴場「星天」と屋上露天風呂もあり。さらに総面積4,000㎡を誇る屋内温水大浴場「水の王国ラグーン」は、大人から小さい子供まで楽しめるプールやアトラクションが豊富でまさに温泉天国。こどもプール「パルパル」は小さな子どもも遊べて嬉しいと好評。子供のプールデビューにもお勧め。本館ロビーラウンジでは、ランチメニューとしてドリンク付きパスタセットをご用意。
札幌市南区定山渓温泉東2丁目111
011-598-3339
札幌市
各国料理 / カレー
お気に入り
ONSEN食堂
札幌市
各国料理 / カレー
お気に入り
ONSEN食堂
クチコミ:
3件
4.0
豊平峡温泉内にある食堂で、インド人シェフが作る本格北インド料理がクチコミで評判。オススメは「チキンマサラ(ナン付・900円)」。カレーの辛さは子供向けのベリーマイルドから、激辛のベリーホットまで5段階から選べる。
札幌市南区定山渓608-2
011-598-2410
札幌市
観光名所 / 手湯・足湯
お気に入り
定山渓温泉
札幌市
観光名所 / 手湯・足湯
お気に入り
定山渓温泉
クチコミ:
11件
4.0
「札幌の奥座敷」とも呼ばれる名湯。温泉街には源泉公園や無料の足湯、グルメ店も!
札幌市南区定山渓温泉東3丁目(定山渓温泉観光案内所)
011-598-2012(定山渓観光協会)
札幌市
観光名所
お気に入り
小金湯さくらの森
札幌市
観光名所
お気に入り
小金湯さくらの森
クチコミ:
7件
3.7
11種類・約800本の桜は植樹から6年目。桜の成長を楽しみに訪れる人も。
札幌市南区小金湯604-2
011-578-3361
content2
content3
content4
content5
1
2
3
お知らせ
2023/09/27
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/27
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧