北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
おびひろ動物園の周辺情報
おびひろ動物園の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
249
件
181件〜200件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
帯広市
観光名所
お気に入り
幸福駅願いごと館
帯広市
観光名所
お気に入り
幸福駅願いごと館
クチコミ:
0件
0.0
幸福駅の「願いごと館」が、2019年4月にリニューアル。木札は幸福駅に設置される専用台と、カフェ幸福村にかけることができて、年に1度、幸福と愛国の中間に位置する大正神社に奉納される。
帯広市幸福町東1線
090-6211-0746(幸福村)
帯広市
観光名所
お気に入り
帯広川の桜並木
帯広市
観光名所
お気に入り
帯広川の桜並木
クチコミ:
1件
4.0
帯広川の両岸約2㎞に連なる桜並木。まだ若い桜のやわらかなピンクに芽吹きの黄緑、白い雪を被った日高山脈の色彩も春らしい光景。
帯広市東8条南1丁目 帯里橋付近
0155-24-4105(北海道開発局帯広開発建設部治水課)
帯広市
観光名所
お気に入り
北の屋台
帯広市
観光名所
お気に入り
北の屋台
クチコミ:
1件
4.0
帯広駅から徒歩5分の中心部「いきぬき通り」に登場した屋台村。十勝の食材にこだわる20の屋台では、店主たちが工夫を凝らした料理を提供。また季節ごとに旬の食材イベントを全店で実施。きれいな水洗トイレも完備しているので、女性にも安心。冬の寒さ対策も万全なので、通年利用できる。
帯広市西1条南10丁目7
0155-23-8194(北の屋台北の起業広場協同組合)
帯広市
観光名所
お気に入り
紫竹ガーデン遊華
帯広市
観光名所
お気に入り
紫竹ガーデン遊華
クチコミ:
2件
4.0
全国のガーデナー憧れの地・紫竹ガーデン。宿根ボーダー花壇や北海道の野の花を集めたワイルドフラワーガーデンなど北国の花の魅力がいっぱい。20 年以上の歳月をかけ、今では2500種類の草花が楽しめる。園内のレストランでは自家菜園で採れた無農薬野菜やハーブを中心に、十勝産の食材のみを使った季節感溢れる朝食が楽しめる。お花を眺めながら、素敵なひと時を。
帯広市美栄町西4線107番地
0155-60-2377
帯広市
観光名所
お気に入り
十勝ヌップクガーデン
帯広市
観光名所
お気に入り
十勝ヌップクガーデン
クチコミ:
1件
4.0
和風庭園、洋風庭園、自然林など、多彩なエリアで一度に異なる風景が楽しめる。約4haの敷地に和洋庭園や乗馬体験&小さな動物園も。
帯広市昭和町西1線109
0155-64-2244
帯広市
観光名所
お気に入り
幸福駅
帯広市
観光名所
お気に入り
幸福駅
クチコミ:
3件
4.0
「愛の国から幸福へ」へのキャッチフレーズで有名な旧愛国駅と幸福駅。縁起の良いネーミングから「幸福ゆき」切符が幸せのパスポートとして人気。廃線まで活躍した2両のディーゼルカー、プラットホーム、木造の駅舎が当時のまま保存され、現在は「鉄道公園」として親しまれている。
帯広市幸福町東1線
0155ー65ー4169 (帯広市経済部観光 交流課)
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ポロシリ自然公園オートキャンプ場
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ポロシリ自然公園オートキャンプ場
クチコミ:
0件
0.0
日高山脈・十勝幌尻岳の山麓に位置する自然豊かなキャンプ場。野鳥のさえずり、さわやかな風、自然の花々が優しくキャンパーを迎える。自然加工の体験施設やパークゴルフ場も併設している。無料で使用できる2つのシャワーや洗濯機が嬉しい。
帯広市拓成町第2基線2-7
0155-60-2000(管理棟・FAX兼用)
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
帯広市児童会館
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
帯広市児童会館
クチコミ:
0件
0.0
プラネタリウムや科学展示の他、木の遊具を集めたコーナーなど子どもたちの遊び場に◎。「もっくん広場」には木のすべり台などがあり、思いきり体を動かして遊ぶことができる。0~2歳くらいの小さい子は、木のお家や乗り物など、お家では遊べないおもちゃで遊んでみよう。
帯広市緑ヶ丘2
0155-24-2434
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ビート資料館
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ビート資料館
クチコミ:
1件
4.0
帯広・十勝地方で90年余り生産されてきたビート。子供に親しみのある砂糖ができるまでの様子を、映像を交えてわかりやすく解説する。見学のお土産はビートからできたスティックシュガー。
帯広市稲田町南8線西14
0155-48-8812
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
十勝川インフォメーションセンター
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
十勝川インフォメーションセンター
クチコミ:
0件
0.0
アニメを観られる「ミニシアター」や十勝川に関するコンピュータクイズで、川の流れや防災について親子で分かりやすく学べる。十勝川とすぐ目の前に十勝大橋を一望する3階「展望室」には双眼鏡があるので遠くの景色まで見渡せるよ。館内の随所にベンチや休憩所があるからちびちゃん連れでも安心。
帯広市大通北2
0155-23-2160
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ガラス工房ポンテ
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ガラス工房ポンテ
クチコミ:
0件
0.0
「体験・lab&Caféブリエ」内のガラス工房。体験メニューはスノードーム作りやガラスエッチングなど4・5種類と充実。遠方から訪れる人もいる。
帯広市東1条南18丁目1の3 ブリエ内
0155-66-9227
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
十勝川水系河川緑地(親水広場)
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
十勝川水系河川緑地(親水広場)
クチコミ:
0件
0.0
帯広市の東端、札内川と売買川の合流点に位置。札内清柳大橋のたもとで、目の前が開けるような景観の良さも魅力だ。市民が憩える場所としてだけでなく、カヌーの発着場も設けられ、広く川と親しめる公園になっている。アスレチックの遊具もあり、子供も水遊びができる広場も整備されている。地下水を利用した遊水路の水は、夏でもとても冷たい。広い敷地なので、のんびり散策も楽しんで。
帯広市東5条南27丁目付近
0155-21-3172(みどりと花のセンター)
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
北海道立帯広美術館
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
北海道立帯広美術館
クチコミ:
0件
0.0
2021年は美術館の開館30周年を記念し、4/17~6/27は国内外で高い評価を受けている絵本原画を紹介する「手島圭三郎 絵本原画展 森といのちの交響詩」を開催。
帯広市緑ヶ丘2
0155-22-6963
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
わくわくらんど
帯広市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
わくわくらんど
クチコミ:
0件
0.0
家族全員で遊べる一大アミューズメント施設。カラオケ、ダーツ、ビリヤードなどのエンターテインメントと子ども向け施設が遊び放題。小学生以下は無料な上、12歳までは誕生月の1カ月間が無料で利用できる嬉しい特典も!0~2歳対象の幼児専用ブースは、親の目が届きやすい造り。巨大ジャングルジム、抗菌砂場、紙アプリ、サイバーホイール、カラオケもあり家族みんなで楽しめる。
帯広市東2条南19丁目6
0155-20-7738
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
六花亭 本店
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
六花亭 本店
クチコミ:
5件
4.6
地元のお得意様から観光客まで多くの方々にお楽しみいただける店。本店と西三条店限定の「サクサクパイ」は、コーヒーコーナーでイートイン可能。2階喫茶室でも食べることができる。
帯広市西2条南9丁目6
0120-012-666(お客様相談室)
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
nico
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
nico
クチコミ:
0件
0.0
2013年の春にオープンしたばかりの子供服のお店。ファミリーでリラックスしながら買物ができるように、店内は楽しく明るい雰囲気。子ども好きなスタッフがそろっていてママも安心。
帯広市西7条 南39丁目4-21
0155-67-4967
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
ぶた丼のとん田 販売事業部とかちチャーム
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
ぶた丼のとん田 販売事業部とかちチャーム
クチコミ:
0件
0.0
行列のできる「ぶた丼のとん田」と同じ十勝産豚バラ肉、タレを使用し再現したお取り寄せ商品。ジューシーで食べ応えあり!
帯広市東10条南17丁目2 ぶた丼のとん田駐車場内
0155-24-4358
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
とかちむら
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
とかちむら
クチコミ:
3件
4.7
2010年に誕生した「とかちむら」には、十勝の旬な野菜や加工品が並ぶ「産直市場」、ここだけの料理が楽しめる「キッチン」、魅力的なスイーツやお土産が揃う「スイーツ&セレクト」の3つのゾーンがあり、隣のばんえい競馬観戦と合わせて買物と食事が楽しめる。競馬日開催時も通年営業している。帯広・十勝の食の魅力を楽しみたいならここへ!
帯広市西13条南8丁目-1 (帯広競馬場敷地内)
0155-34-7307
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
十勝ナチュレ
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
十勝ナチュレ
クチコミ:
0件
0.0
レンチン4分(600w)で食べられるお手軽カップピザ!
帯広市西10条南34丁目1-13
0155-66-7046
帯広市
動物スポット
お気に入り
おびひろ動物園
帯広市
動物スポット
お気に入り
おびひろ動物園
クチコミ:
3件
4.0
森林に包まれた動物園には、動物たちとふれあえる屋内施設があり、天候を気にせず楽しめる。さまざまなイベントも開催されているので、気軽に問合せてみよう。遊園地もある。 動物園のある緑が丘公園はプラネタリウムのある「児童会館」、「道立帯広美術館」などがそろい、園内散策も楽しい。
帯広市緑ヶ丘2
0155-24-2437
content2
content3
content4
content5
8
9
10
11
12
お知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧