北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
フライングドルフィンズアドベンチャーサービスの周辺情報
フライングドルフィンズアドベンチャーサービスの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
110
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
アルパインビジターセンター
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
アルパインビジターセンター
クチコミ:
0件
0.0
富良野のアウトドア・インドア体験ができるアルパインビジターセンター。夏は、ラフティングや気球乗馬などが楽しめ、冬は、熱気球フリーフライトやスノーモービル、金山湖氷上わかさぎ釣りなどが楽しめる。そのほか、手作りソーセージやジャム、アイスなどを作ることができる。
富良野市北の峰町14-6
0167-22-1311
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ふらのぶどう果汁工場
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ふらのぶどう果汁工場
クチコミ:
0件
0.0
十勝岳連峰を望む高台にあり、観光インフォメーションセンターも完備。富良野産ぶどうを使った天然ぶどう100%のジュースと、そのジュース入りオリジナルソフトクリームがおすすめ。
富良野市西学田2区
0167-23-3388(ふらの観光協会)
富良野市
うどん・そば
お気に入り
富良野 そば春
富良野市
うどん・そば
お気に入り
富良野 そば春
クチコミ:
0件
0.0
富良野市日の出町11-5
0167-56-7096
富良野市
ラーメン / 焼肉・韓国料理
お気に入り
恵比寿
富良野市
ラーメン / 焼肉・韓国料理
お気に入り
恵比寿
クチコミ:
0件
0.0
貴重な生サガリや生ホルモンなどブランドポークが食べられるお店。地元で食肉加工され、冷凍せず生肉で仕入れるかみふらのポーク。木酢液が入った滋養素と呼ばれるものを配合した飼料で育てられ、肉質が柔らかくしっかりした肉の旨みを感じられるのが特徴。業豚1頭しか250~300gしかとれない生サガリや、鮮度が命のホルモンは必食!肉はもちろん、野菜などの食材も富良野産メイン。昼はスープも麺も富良野産で、野菜がたっぷり入ったラーメン650円~も人気。2/1~2/29までは食べ放題メニューもあるのでこちらにも注目を!
富良野市北の峰29-17
0167-23-6623
富良野市
カレー
お気に入り
カレーのふらのや
富良野市
カレー
お気に入り
カレーのふらのや
クチコミ:
1件
3.0
地元の人や観光客が行列を作る店。12時間煮込むブイヨンと9時間かけて仕込むペーストに23種のスパイスが絶妙な旨さを引き出す。「上富良野産豚角煮のスープカレー」は、脂身が甘いと評判のかみふらのポークを使用。まるごと醤油ベースの下味を軽くつけて角煮風味にしてからスープカレーで煮込んでいるとか。
富良野市弥生町1-46
0167-23-6969
富良野市
ラーメン
お気に入り
富川製麺所
富良野市
ラーメン
お気に入り
富川製麺所
クチコミ:
1件
3.0
道産小麦の旨さを追求し「自分で食べるなら添加物は入れたくない」と併設の製麺所で作る小麦本来の味や香りを生かした自家製麺が魅力。麺は6種類あり、好みで選べるのも嬉しいポイント(選択不可のメニュー有)。厳選した素材を一昼夜、手間隙かけて作るスープは、旨み調味料や保存料は一切使用しない。赤ラー油トッピング(50円増)した「味噌ラーメン」(700円)がおすすめ。
富良野市日の出町12-22
0167-23-1965
富良野市
その他
お気に入り
ハイランドふらの
富良野市
その他
お気に入り
ハイランドふらの
クチコミ:
22件
4.0
お肌の保湿に効果的と地元でも評判のお湯は必見♪何と言ってもハイランドふらのの魅力は、美しいラベンダー畑をお風呂から眺められるという贅沢な入浴タイム。十勝岳を望む眺望も魅力的な花見露天に長風呂しすぎてお腹がペコペコになったら、富良野の大地で育ったご当地豚肉に舌鼓。お腹も心も大満足!家族風呂としても利用できる、リハビリ浴室(予約制)と言われる風呂もあり、壁の手すりや段差に配慮されており、体の不自由な方でも温泉を楽しめる。
富良野市島ノ下
0167-22-5700
富良野市
洋食
お気に入り
麦秋
富良野市
洋食
お気に入り
麦秋
クチコミ:
1件
5.0
ピザやカレー、富良野和牛ハンバーグなどが楽しめるカフェ。道産小麦に胚芽で食感のアクセントを加えたピザ生地には、藤井牧場のチーズが好相性。夏は富良野の契約農家から仕入れる、とれたて野菜たっぷりのサラダも人気。
富良野市北の峰3-38
0167-22-5752
富良野市
お気に入り
旬菜工房 魚魯魚魯 ふらの店
富良野市
お気に入り
旬菜工房 魚魯魚魯 ふらの店
クチコミ:
0件
0.0
フードマイスターの店主が吟味した道産食材たっぷりのメニューが色々。焼きものは炭火焼きにこだわり、日替わりメニューは30種も揃う。お酒の飲み放題もあるので、旬味覚と一緒に楽しんで。
富良野市日ノ出町12-21
0167-22-1133
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ツリーアドベンチャー富良野
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ツリーアドベンチャー富良野
クチコミ:
0件
0.0
全19ステージの空中アトラクション。森の中に張り巡らされたロープや板の上を歩くスリルに、大人も夢中。小さな子どもが無料で体験できる8種の「エゾリスランド」も新設。
富良野市中御料
0167-22-1111(新富良野プリンスホテル)
富良野市
お土産・ショッピング
お気に入り
ふらのワイン
富良野市
お土産・ショッピング
お気に入り
ふらのワイン
クチコミ:
1件
5.0
直売店ではオリジナル商品が購入できる。おススメは「ふらのワインツバイゲルトレーベセニエ&アメリカンオークマチュアード 2007」(4860円)。発酵途中の果汁分を取り除くことでより濃いワインを醸造できるセニエ法を採用し、年輪の幅が太く、より樽の香りが前面に出るアメリカンオークで10年以上熟成させた柔らかな口当たりと芳醇な香りが楽しめるふらのワインとっておきの逸品。
富良野市清水山
0167-22-3242
富良野市
観光名所
お気に入り
麓郷街道
富良野市
観光名所
お気に入り
麓郷街道
クチコミ:
5件
4.2
富良野市街から麓郷へ向かう道道544号線の通称。ツツジやカエデなどの色鮮やかな木々が、「北の国から」のロケ地へ向かい約3kmにわたって続いている。快適なドライブを楽しんで。
富良野市麓郷
0167-23-3388(ふらの観光協会)
富良野市
お土産・ショッピング
お気に入り
ふらのワインハウス
富良野市
お土産・ショッピング
お気に入り
ふらのワインハウス
クチコミ:
2件
4.5
富良野市街を一望できる丘の上にあり、ラベンダー畑や広大な田園風景、十勝岳連峰の雄大なパノラマを堪能できる。レストランでは、ふらのワインはもちろん、チーズフォンデュなど富良野の食をいただける。景色とともに味わって。ワインハウスショップは、ワインのほか、富良野のお土産やラベンダーグッズが豊富に揃う。食事を楽しんだあとは、ショッピングも◎。
富良野市清水山
0167-23-4155
富良野市
観光名所
お気に入り
富良野ロープウェー
富良野市
観光名所
お気に入り
富良野ロープウェー
クチコミ:
0件
0.0
全長2330mを5分30秒で結ぶロープウェーは101人乗りで、標高900mにあるデッキからは紅葉に染まる富良野盆地、またその先に十勝岳・大雪山連峰の雄大な景色を望むことができる。
富良野市中御料
0167-22-1111(新富良野プリンスホテル)
富良野市
観光名所 / アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ふらのジャム園共済農場・麓郷展望台
富良野市
観光名所 / アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
ふらのジャム園共済農場・麓郷展望台
クチコミ:
2件
4.5
農場で栽培した果物や野菜で作る手作りジャムは、富良野土産の代表。こちらでは、野菜や果物のジャムが38種類あり、そのうち30種類ほどが試食できる。ジャム作り体験も可能(前日までの予約が必要)。園内にはこどもから大人まで人気のアンパンマンショップふらの店が併設されており賑わいを見せる。標高500mに位置する麓郷展望台から望む風景は「日本農村百景」にも選ばれた絶景スポットで、美しいお花畑と景色を楽しめる散策コースもある。
富良野市東麓郷3
0167-29-2233
富良野市
カフェ・スイーツ
お気に入り
ふらのジャム園 ジャム工房売店
富良野市
カフェ・スイーツ
お気に入り
ふらのジャム園 ジャム工房売店
クチコミ:
1件
4.0
富良野市麓郷にあるこちらは、ジャム工房や北海道で唯一のアンパンマンショップが併設。果肉がごろごろと入ったコクがあって喉越しも良い手造りジャムがかかったオリジナルソフトも評判。ハスカップや木いちごなどさまざまな味が楽しめる。
富良野市東麓郷3
0167-29-2233
富良野市
カフェ・スイーツ
お気に入り
FB FURANO BURGER(ふらの バーガー)
富良野市
カフェ・スイーツ
お気に入り
FB FURANO BURGER(ふらの バーガー)
クチコミ:
1件
5.0
のどかな田園風景の中に立つ店。おすすめは高さ13㎝の特大バーガー。富良野産小麦粉のふわふわパンに地元の新鮮野菜と富良野産100%のパテを使用。富良野牧場特製のジューシーなソーセージが付くプレートもぜひ。
富良野市東鳥沼1
0167-23-1418
富良野市
カレー
お気に入り
スープカリーベース GENBA
富良野市
カレー
お気に入り
スープカリーベース GENBA
クチコミ:
0件
0.0
コラーゲンと水素水で作る自慢の味。札幌で修業を積んだマスターが作る渾身の一皿を。 今話題の水素水を使うスープにとろとろチャーシュー、8種の野菜トッピング。中心街ながら、広々とした店内。
富良野市幸町8-22
090-6444-4477
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
富良野ネイチャークラブ
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
富良野ネイチャークラブ
クチコミ:
0件
0.0
空知川の緩やかな布部コースで小さな子どもたちでも安心の川遊び入門体験。川下りをしながら、時には飛んだり、泳いだり冒険しよう。
富良野市北の峰町14-6
0167-22-1311
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
グラス・フォレスト in 富良野
富良野市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
グラス・フォレスト in 富良野
クチコミ:
1件
5.0
ダイヤモンドダストをイメージして作られた「しばれ硝子」は店のオリジナル商品で、実際に見て触れて体験できる。そのほかにも、動物や野菜などをモチーフにしたガラス小物やピアス・イヤリング・ネックレスなどのアクセサリー類も豊富に取り揃えられている。また、普段使いから贈り物としても最適な食器やグラス、リーデル社製グラスのフルライン展示・販売、さらにはガラスのパッチワーク「クリスタルコラージュ」の展示・販売もしている。 各種製作体験もメニューは豊富で、吹きガラスやトンボ玉、サンドブラストにジェルキャンドルなど、家族やカップル・グループでも一緒に楽しめる。一日中いても飽きないような空間で、是非楽しんで。
富良野市麓郷市街地3
0167-39-9088
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧