北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
ふらのジャム園共済農場・麓郷展望台の周辺情報
ふらのジャム園共済農場・麓郷展望台の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
111
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
富良野市
アイス
お気に入り
COFFEE HOUSE チュチュの家
富良野市
アイス
お気に入り
COFFEE HOUSE チュチュの家
クチコミ:
0件
0.0
ショッピングエリア「ニングルテラス」内で提供。ピーナツクリームとアーモンドペーストを合わせたオリジナルソフト。
富良野市中御料
0167-22-1111
富良野市
アイス
お気に入り
ジェラートふらの
富良野市
アイス
お気に入り
ジェラートふらの
クチコミ:
1件
4.0
富良野チーズ工房の直営店
富良野市幸町13-の1
0167-22-4777
富良野市
アイス
お気に入り
ばすすとっぷ
富良野市
アイス
お気に入り
ばすすとっぷ
クチコミ:
2件
5.0
ふらの牛乳ソフトと、市内の阪口農園直送のメロンをたっぷり使った一品が夏の一押し!ヨーグルトの酸味とジューシーな旬のメロンの果肉、贅沢感と満足感を味わって。
富良野市幸町13の1 フラノマルシェ内
0167-22-0677
富良野市
アイス
お気に入り
はっぱジェラート
富良野市
アイス
お気に入り
はっぱジェラート
クチコミ:
0件
0.0
「いちごよりいちごらしい!」と評される果実味を生かしたソルベは、富良野または中富良野産の採れたていちごを使用。店舗前にベンチや噴水のある遊歩道を備え、のんびり過ごせる。
富良野市朝日町2の2
0167-33-1012
富良野市
その他
お気に入り
ホテルナトゥールヴァルト富良野
富良野市
その他
お気に入り
ホテルナトゥールヴァルト富良野
クチコミ:
3件
3.3
美肌効果があるとされている光明石温泉、大浴場にはヒノキやジャクジーなど様々な内風呂が揃う。また、畳の床は滑りにくく温かい。
富良野市北の峰町14-46
0167-22-1211
富良野市
その他
お気に入り
ハイランドふらの
富良野市
その他
お気に入り
ハイランドふらの
クチコミ:
16件
4.1
お肌の保湿に効果的と地元でも評判のお湯は必見♪何と言ってもハイランドふらのの魅力は、美しいラベンダー畑をお風呂から眺められるという贅沢な入浴タイム。十勝岳を望む眺望も魅力的な花見露天に長風呂しすぎてお腹がペコペコになったら、富良野の大地で育ったご当地豚肉に舌鼓。お腹も心も大満足!家族風呂としても利用できる、リハビリ浴室(予約制)と言われる風呂もあり、壁の手すりや段差に配慮されており、体の不自由な方でも温泉を楽しめる。
富良野市島ノ下
0167-22-5700
富良野市
うどん・そば
お気に入り
そば処 小玉家本店
富良野市
うどん・そば
お気に入り
そば処 小玉家本店
クチコミ:
5件
3.8
量・質ともに富良野屈指の有名店。風味や甘みが印象的な特製ブレンドそばと、梅・あなごシリーズ等豊富なメニューが人気の秘密。全国のそばを研究する店主が自信を持って提供する味を楽しんで。
富良野市幸町5-1
0167-23-1234
富良野市
うどん・そば
お気に入り
富良野 そば春
富良野市
うどん・そば
お気に入り
富良野 そば春
クチコミ:
0件
0.0
富良野市日の出町11-5
0167-56-7096
富良野市
食堂
お気に入り
レストラン四季の恵
富良野市
食堂
お気に入り
レストラン四季の恵
クチコミ:
0件
0.0
和食、中華、洋食など豊富なメニューは全120種。豚丼にはタレがしみこむ上富良野産ポークの肩ロースと農家直送の玉ねぎがごはんにたっぷり。柔らかな肉と富良野産たまねぎの甘みがよく合う。麺類、丼、パスタなど幅広いメニューが人気。
富良野市新富町2-5 エーコープフォーレスト店2F
0167-22-1755
富良野市
食堂 / うどん・そば
お気に入り
小野田そば
富良野市
食堂 / うどん・そば
お気に入り
小野田そば
クチコミ:
0件
0.0
「北の国から」には居酒屋として登場した富良野にあるお店。そば粉8:つなぎ2の二八そばで、コシが強い手打ちの麺を味わえる。おすすめは「かしわそば」750円。手打の太めの麺は、噛むとそばの風味が非常に豊かで食べ応えも十分!
富良野市麓郷市街3
0167-29-2662
富良野市
食堂
お気に入り
レストラン北峯舎
富良野市
食堂
お気に入り
レストラン北峯舎
クチコミ:
1件
5.0
障がい者支援施設「北の峯学園」が運営するレストランで1982年の創業。地元産の食材にこだわるカレーは、じっくりと炒めたタマネギがコク深くボリュームも満点。ごはんは富良野産米を使っている。
富良野市中御料
0167-22-3185
富良野市
パン
お気に入り
小麦の奴隷 富良野店
富良野市
パン
お気に入り
小麦の奴隷 富良野店
クチコミ:
0件
0.0
富良野市幸町3-15
0167-56-7477
クーポンあり
クーポンあり
富良野市
パン
お気に入り
ぱん屋 そらのくじら
富良野市
パン
お気に入り
ぱん屋 そらのくじら
クチコミ:
0件
0.0
道産小麦を100%使用したハード系から調理パンまで40種類ほどが並ぶ人気のパン屋さんが、この春イートインスペースを新設。買ったパンを持ち込んで、親子でほっこり過ごすのもイイ♪
富良野市幸町3-38
0167-56-7355
富良野市
パン
お気に入り
FURANO BAKERY
富良野市
パン
お気に入り
FURANO BAKERY
クチコミ:
0件
0.0
2013年5月オープン。毎日行っても常連さんにも楽しんでもらえるよう新商品を提案。天然酵母を使いパンの種類に合わせて小麦粉やバターを使い分ける。50種以上の豊富な品揃え。
富良野市本町1-1 FURANO201ビル1F
0167-22-2629
富良野市
テイクアウトグルメ
お気に入り
おそうざい 日和
富良野市
テイクアウトグルメ
お気に入り
おそうざい 日和
クチコミ:
0件
0.0
「フラノマルシェ2」内にあり、地元のおいしい食材を総菜にして販売。富良野牛の旨みをギュッと凝縮した「富良野牛のコロッケ」は中に入った牛肉の味を楽しむため、まずはソースをかけないで食べてみるのがおすすめ。事前に電話で予約すれば揚げたてが購入できる。
北海道富良野市幸町8番5号 フラノマルシェ2内
0167-56-7427
富良野市
テイクアウトグルメ / パン
お気に入り
Boulangerie Lafi
富良野市
テイクアウトグルメ / パン
お気に入り
Boulangerie Lafi
クチコミ:
0件
0.0
田園風景に溶け込む素敵なパン屋。じっくり長時間発酵されたパンをまき窯で丁寧に焼き上げたパンは風味豊か。ハード系のパンがメインだがデニッシュやソフト系のパンも人気。
富良野市西扇山2
0167-23-4505
富良野市
カレー
お気に入り
カレーのふらのや
富良野市
カレー
お気に入り
カレーのふらのや
クチコミ:
0件
0.0
地元の人や観光客が行列を作る店。12時間煮込むブイヨンと9時間かけて仕込むペーストに23種のスパイスが絶妙な旨さを引き出す。「上富良野産豚角煮のスープカレー」は、脂身が甘いと評判のかみふらのポークを使用。まるごと醤油ベースの下味を軽くつけて角煮風味にしてからスープカレーで煮込んでいるとか。
富良野市弥生町1-46
0167-23-6969
富良野市
カレー
お気に入り
curry shop CAMEL
富良野市
カレー
お気に入り
curry shop CAMEL
クチコミ:
0件
0.0
自慢のルーは12時間煮込み、7種の果物、20種のスパイスをブレンド。単品+300円で利用できるバイキングは人気の唐揚げやデザートも全て手作り。
富良野市弥生町2-40 アパルⅢ1F
0167-56-7663
富良野市
カレー
お気に入り
スープカリーベース GENBA
富良野市
カレー
お気に入り
スープカリーベース GENBA
クチコミ:
0件
0.0
コラーゲンと水素水で作る自慢の味。札幌で修業を積んだマスターが作る渾身の一皿を。 今話題の水素水を使うスープにとろとろチャーシュー、8種の野菜トッピング。中心街ながら、広々とした店内。
富良野市幸町8-22
090-6444-4477
富良野市
カレー
お気に入り
唯我独尊
富良野市
カレー
お気に入り
唯我独尊
クチコミ:
3件
4.0
タマネギを3日かけて炒め、たっぷりの野菜と30種類ものスパイスで煮込み、4日間かけて作るこだわりのカレーは、野菜の甘みが溶け込んだ濃厚な味。人気のソーセージカレーほか、キノコカレー(1080円)、ビーフカレー(1130円)など10種類以上のカレーが揃う。おすすめの「オム+ソーセージカレー」は、地元さくら卵を使ったオムレツと人気のソーセージがトッピングされている。ルーは、合言葉「ルール・ル・ル」と言えばおかわり自由!
富良野市日の出町11-8
0167-23-4784
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧