北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
日帰り温泉
日帰り温泉
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
45
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
由仁町
お気に入り
ユンニの湯
由仁町
お気に入り
ユンニの湯
クチコミ:
105件
4.1
コーヒー色の温泉は、「美肌の湯」と名高く、炭酸水素イオンを多く含んでぬめりがあるため「湯上り後に肌がしっとりする」と評価が高い。露天の他に主浴槽や週替わりのハーブ湯ジャグジーなどがある。人気の平日限定「ランチwith湯」は、入浴とレストランでの食事(指定メニューから1品選択)が付いたお得なプラン。隣接した「パークゴルフ場ゆにっPA!」でのプレーと入浴とのセットもお得で便利。15名以上の利用で無料送迎バスを用意してもらえる団体プランもあり♪ユンニの湯は宿泊施設も備え、お泊り旅行もOK!個人でも団体でも、日帰りでも宿泊でもおすすめの施設。
由仁町伏見122
0123-83-3800
長沼町
お気に入り
ながぬま温泉
長沼町
お気に入り
ながぬま温泉
クチコミ:
100件
4.2
2017年から4年連続スタンプ数道央圏1位の温浴施設。札幌から車で60分の立地で、源泉かけ流しの温泉を楽しめる。「熱の湯」とも呼ばれているナトリウム塩化物強塩泉は「身体の芯から温まる」と地元町民からも愛されており、サウナや水風呂も完備。休憩所も広く、隣接するジンギスカンコーナーで長沼名物ジンギスカンを楽しむことができる。
長沼町東6線北4
0123-88-2408
クーポンあり
クーポンあり
妹背牛町
お気に入り
妹背牛温泉 ペペル
妹背牛町
お気に入り
妹背牛温泉 ペペル
クチコミ:
90件
3.9
浴槽には地下1,500mから汲み上げる天然温泉100%の湯を惜しみなくくかけ流す(泉温44.8度、加温・加水なし)。平成5年の開業以来多くの人に愛され、親しまれている。庭園を眺めながらの露天風呂は、疲れた心と体を癒やしてくれると評判。温泉はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉。湯冷めしにくく、疲労回復・慢性便秘・糖尿病に効果的と評判。館内にメニュー多彩なレストランもあり。
妹背牛町妹背牛5208の1
0164-32-4141
深川市
お気に入り
深川イルム温泉 アグリ工房まあぶ
深川市
お気に入り
深川イルム温泉 アグリ工房まあぶ
クチコミ:
87件
3.5
泉質は弱アルカリ性冷鉱泉。肌への刺激が少なくさっぱりとしたお湯と言われ、幼児からお年寄りまで幅広い年代におすすめ。レストランでは、お得な入浴とセットのパックもあり。湯上りには食事も楽しめる。
深川市音江町音江600
0164-26-3333
北竜町
お気に入り
サンフラワーパークホテル 北竜温泉
北竜町
お気に入り
サンフラワーパークホテル 北竜温泉
クチコミ:
85件
4.2
無色透明のナトリウム塩化物泉。露天風呂は源泉かけ流し。内湯は打たせ湯・高温・ミストの2種類のサウナなど多彩。
北竜町板谷163-2
0164-34-3321
南幌町
お気に入り
寛ぎの宿 なんぽろ温泉 ハート&ハート
南幌町
お気に入り
寛ぎの宿 なんぽろ温泉 ハート&ハート
クチコミ:
81件
3.8
札幌より車で45分。18年4月にリニューアル。珍しい酸素風呂が登場し、美肌や健康に効果が期待。バリアフリーの洗い場には個々の仕切りも設けている。道内では珍しいラドン泉もあり。2種の露天風呂をはじめ、檜風呂や週替わりの香り湯など浴槽は多彩。好みのスタイルで湯浴みを満喫できる。泉質は塩分濃度の濃い強食塩泉。熱交換器でわずかに加温しているが、循環ろ過せずにかけ流している。
南幌町南9線西15
011-378-1126
クーポンあり
クーポンあり
北広島市
お気に入り
里の森 天然温泉森のゆ
北広島市
お気に入り
里の森 天然温泉森のゆ
クチコミ:
73件
4.2
『森のゆ』一番の自慢は露天風呂からの眺望。湯舟に肩までつかっても雄大な自然のパノラマを充分に満喫できる。四季の移ろいを感じながら天然温泉に体を沈めると、まさに湯浴みと森林浴を一度に堪能できる。また、飲む温泉や食事も楽しめる。
北広島市西の里511-1
011-375-2850
石狩市
お気に入り
石狩天然温泉 番屋の湯
石狩市
お気に入り
石狩天然温泉 番屋の湯
クチコミ:
71件
3.9
番屋の湯は1千万~数百万年前の地層、石狩を通り湧き出る太古の海水が育んだ「化石海水」。大浴場、露天風呂に、ジャグジー、低温風呂、高温風呂、サウナなど、様々なお湯が楽しめる。広々とした女性専用のドレッサールームにはLED美顔器があり、なんと無料で使用可。お食事処 はなます亭では老若男女皆が喜ぶメニューが豊富。人と人のつながりとおもてなしの心を大切にした、あたたかな温泉施設。
石狩市弁天町51-2
0133-62-5000
恵庭市
お気に入り
恵庭温泉 ラ・フォーレ
恵庭市
お気に入り
恵庭温泉 ラ・フォーレ
クチコミ:
67件
4.0
2019年8月に改装リニューアル。露天風呂は植物由来の有機質と塩化物イオンを多く含む世界的にも珍しいモール温泉。大型の高温サウナと低温の塩サウナや打たせ湯などを完備。館内には小上がりのあるレストランや休憩・まんが処もあり。札幌方面、千歳方面からもアクセスしやすい。
恵庭市恵南4-1
0123-32-4171
岩見沢市
お気に入り
【2022/11/1~休業中】天然温泉岩見沢ゆらら
岩見沢市
お気に入り
【2022/11/1~休業中】天然温泉岩見沢ゆらら
クチコミ:
58件
3.7
ゆったり広々とした造りの男女別大浴場が魅力。敷地内から汲み上げる茶褐色のナトリウム・塩化物泉(強塩泉)をかけ流しで堪能できる。温泉は体を芯から温め、湯冷めもしにくいことから別名「熱の湯」ともいわれる。浴槽やサウナなど、浴室の各所に上ノ国町産のブラックシリカを設置。ボディケアやあかすり、岩盤浴、休み処、バリアフリー対応の福祉浴室(要予約)もあり。
岩見沢市上幌向南1条1丁目1196-2
0126-26-2611
岩見沢市
お気に入り
北村温泉ホテル
岩見沢市
お気に入り
北村温泉ホテル
クチコミ:
58件
4.3
2021年3月リニューアルオープン!道内でも珍しい源泉100%かけ流しが自慢の湯。43.5℃の適温で湧出する源泉がダイレクトに湯船に注ぐ。露天風呂、主浴槽、バイブラのほか、岩盤浴も14床設置(90分500円)。入浴後はリニューアルした休憩室や食事処の新メニューを楽しめる。
岩見沢市北村赤川156-7
0126-55-3388
秩父別町
お気に入り
秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ
秩父別町
お気に入り
秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ
クチコミ:
55件
3.9
2種の源泉は、どちらも体が芯から温まると評判。浴槽が多い露天風呂も自慢。
秩父別町2085
0164-33-2116
三笠市
お気に入り
三笠天然温泉 太古の湯
三笠市
お気に入り
三笠天然温泉 太古の湯
クチコミ:
55件
4.1
見事なヒバの柱と梁、漆喰の黒壁に囲まれた自慢の内風呂に、大露天風呂やジェット付寝湯、無料で利用できる岩盤浴など男女各6種類と豊富な湯船が揃う。料金にはタオル各種が付いているので手ぶらでもOK。お休み処も充実している。隣接するHOTEL TAIKO、別邸旅籠は宿泊棟として利用可能。
三笠市岡山1042-20
01267-2-8700
クーポンあり
クーポンあり
恵庭市
お気に入り
えにわ温泉 ほのか
恵庭市
お気に入り
えにわ温泉 ほのか
クチコミ:
52件
4.2
「美肌の湯」と言われるモール泉と保湿効果が高いという塩泉の二つの天然温泉を一度で楽しめる日帰り入浴専用施設。露天風呂や檜風呂、ジャグジー、足湯等好みの湯を心ゆくまで堪能できる。女性浴場には塩サウナもあり、2種の岩盤浴も入浴料のみで利用できてお得。ボディケア・あかすりもお手軽なコースから、今話題の「ロウリュ」も男女ともに開催中!
恵庭市戸磯397-2
0123-32-2615
栗山町
お気に入り
くりやま温泉 ホテルパラダイスヒルズ
栗山町
お気に入り
くりやま温泉 ホテルパラダイスヒルズ
クチコミ:
51件
3.2
2021年4月リニューアルオープン!札幌から車で50分ほど。国道234号線沿い、栗山駅まで車で5分、新千歳空港からも40分ほどとアクセス良好。栗山町随一の天然温泉は保湿・保温効果がバツグン!湯冷めしにくく、体がずっとポカポカに。「美肌の湯」としても評判。金、土、日、祝日は男性限定熱波サウナ(17:00~)開催中。サウナの後は源泉の水風呂で「整い」を楽しんで。休み処「ひまわり」では飲み物から食事まで用意。館内には漫画やハンモック、キッズコーナーもあり、家族連れにもおすすめ。
栗山町湯地91
0123-72-1123
沼田町
お気に入り
ほろしん温泉 ほたる館
沼田町
お気に入り
ほろしん温泉 ほたる館
クチコミ:
50件
3.9
別名「ほたるの里」とも呼ばれている沼田町の歴史ある公共温泉。温泉は、湯上がりにはしっとりとした肌触りになるといわれる硫黄泉。 何といっても魅力は開放的な露天風呂!夏は夜になるとほたるが見られるかも…。きらめく星空とほたるの光を堪能してみて。ミスト岩盤浴もあるので心身共にほろしん温泉でリフレッシュ!(※ミスト岩盤浴の利用は+500円)沼田産のトマトを使用した「真っ赤なトマトのハヤシライス」(850円)が人気。
沼田町幌新377-6
0164-35-1188
芦別市
お気に入り
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館
芦別市
お気に入り
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafé星遊館
クチコミ:
49件
4.1
2019/12/23、おふろcaféとしてリニューアル!なめらかで保湿性の高いお湯が好評。
芦別市旭町油谷1
0124-23-1155
岩見沢市
お気に入り
ログホテル メープルロッジ
岩見沢市
お気に入り
ログホテル メープルロッジ
クチコミ:
47件
4.3
ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉はとろみがあり重層を含んだぬめりのある温泉。湯量豊富な天然温泉100%の湯は檜と御影石と露天風呂の3つの湯殿が楽しめる。本格フィンランド式サウナは全国のサウナーが集まるほど話題で、特に源泉の水風呂が魅力。温泉とランチのセットも1500円~販売中でお得に利用できておすすめ。
岩見沢市毛陽町183-2
0126-46-2222
クーポンあり
クーポンあり
岩見沢市
お気に入り
湯元岩見沢温泉 なごみ
岩見沢市
お気に入り
湯元岩見沢温泉 なごみ
クチコミ:
44件
4.2
個性派ぞろいの多彩な浴槽で癒しのひと時を。水風呂含め7種類の風呂と2種類のサウナあり。農場直送の卵も販売!食事メニューは常時40種類以上あり、1番人気の「天ざる炊き込みご飯セット」は810円と手軽な値段でおすすめ。麺類では「あっさり梅しそ冷麺」490円が男性にも人気。
岩見沢市志文町345-1
0126-32-1010
当別町
お気に入り
ふとみ銘泉 万葉の湯
当別町
お気に入り
ふとみ銘泉 万葉の湯
クチコミ:
42件
4.0
札幌駅からJR・車どちらも約45分の温泉郷。札幌近郊で美肌の湯・モール温泉が楽しめる。アメニティが充実していているので手ぶらでいけるのが嬉しい。有名デザイナーが手掛けた浴衣も女性に人気。マッサージやあかすりなどもでき、豊富な食事メニューや広々としたリラックスルーム、宿泊も可能(要予約)で、ゆっくり美肌の湯を楽しめる。1日中駄菓子コーナーや週末・祝日のイベントで子供も歓迎。お得な会員制度もあって、何度でも行きたくなる温泉施設。
当別町太美町1695
0133-26-2130
content2
content3
content4
content5
1
2
3
お知らせ
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧