編集部ブログ
2008年2月21日 07:00

移動距離約950キロ!“目指せ鉄子?!”の旅 パート1
札幌~標茶 「『知床Vきっぷ』は便利だな」編



こんにちは。
おとなのいい旅北海道」編集担当の黒田です。


昨日、堀のブログでも予告させていただきましたが、
先週末、同じ編集担当の堀と他同僚2人と
道東へ旅行に行ってきました。


0221-SL.jpg

▲「SL冬の湿原号」。これに乗りたかった!


今回の旅の目的は


1.冬のJR特別列車「SL冬の湿原号」と「流氷ノロッコ号」

2.流氷

3.冬の釧路湿原

4.とーさんの宿(詳しくは明日に・・・)


参加者それぞれ目的はあったのですが
私は、まだ一度も乗ったことがなかった「SL冬の湿原号」と「流氷ノロッコ号」と“とーさんの宿”目当て。


特に今年は、
「おとなのいい旅北海道」07冬号の
カメラマン鉄子・矢野直美さんが案内する「雪の中を走る鉄道の旅」という企画の影響で
「今年こそ『SL冬の湿原号』と『流氷ノロッコ号』に乗らねば!」
と思っていたのです。




今回の旅で使用するのは
知床Vきっぷ」。


これひとつで

●札幌から釧路または網走までの特急乗車券と指定席券
●釧路から標茶、網走から知床斜里までのフリー乗車券
●網走の観光バス1日乗車券

が付いて、1人1万5000円。


全席指定席の「SL冬の湿原号」の指定席代800円を追加すれば
「SL冬の湿原号」と「流氷ノロッコ号」(自由席有り)にも乗れます。


通常の乗車代を払うのと比べて
大分お得になっていますし、
今回の私達の旅は特に(!)
この切符にはお世話になりました・・・。


というのも・・・

★1日1クリックお願いします!→人気ブログランキング

今回の旅の
元々想定していた、1日目のスケジュールはこう↓です。


札幌出発

 ↓JR特急

釧路

 ↓SL冬の湿原号

標茶
(宿宿泊)


・・・ですが、
ちょうど札幌発の特急と接続が良い「SL冬の湿原号」の指定席が
取れなかったのです(涙)。


「SL冬の湿原号」の運行は
釧路~標茶間
1日1往復。


標茶行きの「上り」に乗れなければ
釧路行きの「下り」に乗るしかない・・・。


つまり、結果こんな↓スケジュールになりました。


札幌出発

 ↓JR特急

釧路(約1時間待ち)

 ↓JR普通列車

標茶(約40分待ち)

 ↓SL冬の湿原号

釧路(約40分待ち)

 ↓JR普通列車

標茶
(宿宿泊)


0221-kippu.jpg

▲行きの「知床Vきっぷ」。お世話になりました・・・(涙)。フリーエリア内なら、改札機に通ります(駅員さんの改札口でなくても大丈夫です)

そうです、
釧路~標茶間を1日で3回行き来することになるのです。


こんな時「知床Vきっぷ」なら
釧路~標茶間が乗り放題。

本当に、「知床Vきっぷ」サマサマです。


この私たちが行ったり来たりする区間は、
釧路湿原の中を通る珍しい路線。


なので、
「まぁ3回でもいっか!その分列車の旅を楽しもう」なんて思いつつも、
「・・・でも座ってばかりで腰が不安」
そんな複雑な気持ちを抱えたまま、旅に突入しました。




さて、JR釧路駅に到着後
1時間ほど時間があいていたので
昼食も兼ねて、
駅から徒歩3分の「和商市場」に行ってきました。


0221-wasyo.jpg

▲旅の連れ3人の勝手丼。魚卵が苦手な者、変わった素材にこだわる者・・・それぞれ好みの違いがわかります


「和商市場」と言えば、
勝手丼」!


これは
市場内を回って、自分の好きな海の幸を少しずつ買い、
それをご飯にのせて作る、お好み海鮮丼のこと。


なんでも、
手持ちの少ない旅行中のライダーが和商市場を訪れた際に、
市場の人がライダーにご飯だけを買ってこさせて、
その上に具を少しずつのせてあげたのが始まりだとか。




ご飯は、市場内の総菜屋さんが販売していて、
酢飯か普通の白米か、
量も選べるようになっています。

(白米で、小盛120円 中240円 大盛300円でした)。


丼片手に場内を回ると、
「勝手丼」用に海産物を小分けして売っている店は何店舗もあり、
「お姉さん!好きなネタは何?のせてあげるよ!」
「お姉さん!ほら、丼かしな~」
と、次々と声を掛けられます。


そこで、
各店のショーケースをよーく見てみてください。


売っている海産物、小分けの量、料金が
店によって少し違っています。




そこで、私の「勝手丼」は
こんなポイントで作ってみました。

 
●あまり食べたことがないネタを選ぶ
(せっかくなので)

●できるだけ少量で安くネタを売っている店で買う
(少しずつ色々な海産物を食べたいので)

●1店舗でまとめて買わず、色々な店で買う
(ネタによって、各店量と料金が違うので)

●海産物が入っているショーケースに蓋(扉?)がついている
(ネタは既に刺身状に切られているので、なんとなく蓋付きのほうがネタが乾かないかな、と)






選んだネタは、
ハッカク・オヒョウ・たこまんま・クジラ・・・などなど。


ご飯が見えないくらいに海産物が載って、
お腹いっぱいの量で
料金は1600円でした。


「う~ん、お得・・・」
なんて満足して席に戻ってきたら
他メンバーは、1000円前後。


「和商市場」のホームページを見ても
「ちょっと欲張っても1500円」なんて書いてあり、
私、欲張り過ぎました・・・。




とはいえ、
「和商市場」は、地元の方も通う市場だけあって
海産物の新鮮さ・品揃えはバッチリ!

大満足の昼食でした。




0221-tenji.jpg

▲JR釧路駅構内では、「SL冬の湿原号」に関する展示が行なわれていました。湿原号の仕組みなどが分かります。同僚Kちゃん・・・随分熱心に見ています


さあ、いよいよ
13:52標茶発の「SLの冬の湿原号」を乗りに標茶へ向かいます。


列車は、1車輌。


観光客の他に地元の方も多く、
車内はなんとなくアットホームな雰囲気です。


SLに乗っている時に感動はとっておこうと、
あえて外の景色はあまり見ずに行き、
標茶に到着しました。




ちょっと長くなってしまいました。

お目当ての「SL冬の湿原号」に乗る、この続きは
明日のブログをご覧ください。

つづく。


0221-kaohamesibetya.jpg

▲「SL冬の湿原号」を待つ間、JR標茶駅になった顔ハメ看板で記念撮影。顔ハメ好きのKちゃん、妙に嬉しそう・・・


























[和商市場]

電話番号/0154-22-3226
住所/釧路市黒金町13の25




人気ブログランキング

人気ブログランキング
↑応援の1日1クリック、よろしくお願いします!



このゾーンのおすすめの宿はこちら

全室に露天風呂をしつらえ趣きを異にする空間。やすらぎの原点へ


客室の露天で贅沢を楽しむか、レラでアイヌ文化に触れる


強酸性の自家源泉かけ流しの宿。貸切露天で贅沢をひとり占め


貴賓室には源泉の客室露天あり。あずましさの極みへと誘う


阿寒国立公園の原生林に囲まれた、源泉かけ流しの露天風呂


創業77年。源泉100%かけ流しの老舗湯宿


快適を形にし、07年4月誕生。煌く夜景を展望風呂からどうぞ



カテゴリ:

トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/361