
【OMO5小樽 by 星野リゾート】春の小樽旅へ♪
みなさんこんにちは。
小樽エリア担当の吉和です。
本日は、「泊まるからこそ体験できるOMO5小樽 by 星野リゾート(おもふぁいぶ)」
の魅力をご紹介します!
2021年1月にオープン、「ソーラン、目覚めの港町」をコンセプトに、港町"小樽"の
歴史や文化、食の魅力を感じることができる素敵なホテルです。
小樽は札幌から近く、日帰り利用の方が多いエリア特性がありますが、
OMO5小樽には「泊まるからこそ体験できる」サービスが充実しています。
特にその中でも好評なものが、小樽のルタオさんでしか食べられないスイーツ
「目覚めのフロマージュパルフェ」です。
========================
※メニュー詳細
料金:単品1,650円 ドリンク付1,870円(いずれも税込)
時間:10:00~12:00
場所:ルタオパトス(小樽市堺町5-22)
対象:宿泊者
備考:40食限定
========================
朝にぴったりな発酵食材(ヨーグルトやナタデココなど)とスーパーフルーツ
(ハスカップとアロニア)を使用したパフェとなっていて、泊まるからこそ
食べることができるスイーツです!
※スーパーフルーツ:健康に良い成分が特に豊富に含まれている果物
他にも、「旧小樽商工会議所」をリノベーションし、ゆったりとした空間が演出されている
お部屋や、小樽らしさをより感じることができるニシンを使用したパエリア(夕食)など
小樽での宿泊を通して体験できる魅力がOMO5小樽には詰まっています。
※南館(旧小樽商工会議所をリノベーションした棟)客室
※ニシンを使用したパエリア
春の訪れを感じに、小樽へ足を運んでみてくださいね♪
じゃらん5月号でもご紹介していますので、詳しくはこちらもチェック!
※クリックすると拡大します
【OMO(おも)ってどんなホテル?】
「OMO」(おも)は星野リゾートさんが全国に展開する都市ホテルブランドです。
ブランドコンセプトは「寝るだけで終わらせない、旅のテンションを上げる都市ホテル」です。
カテゴリ:
トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7433