
春スキーをするなら星野リゾートへ!
みなさんこんにちは!
トマムエリア担当の佐藤、鈴木です。
スキーやスノーボードを愛する道民の皆さん、これからチャレンジしてみたいなという皆さん、
春までスキーを楽しむなら星野リゾートへ!
北海道じゃらん3月号では、星野リゾートで楽しめるひと味違うスキー体験をご紹介しています。
スキーをするだけでは終わらない、地域の特徴にあわせたワクワクの体験が皆さんをお迎え♪
◇◆星野リゾート リゾナーレトマム◆◇
「星野リゾート リゾナーレトマム」にあるトマム スキー場では、初心者から上級者まで
楽しめる多彩なコースをご用意。
上質な雪質を心ゆくまでお楽しみいただけます!
そんなトマム スキー場にて、お子様のためのスキー・スノーボードレッスン「雪ッズ70」を開催!
楽しく学べるだけでなく、確実に上達することができるレッスンとなっており、お子様に合わせて
70のステップをご用意。
ぜひスキーデビューにいかがでしょうか?
期間:~3/31まで 9:00~/12:00~/14:30~
料金:4~12歳5500円~7500円 ※別途保険料300円
そしてスキーだけではなく、ゲレンデ内にストリートピアノや霧氷テラスも!
「雪山絶景ピアノバー」では、ゲレンデ内になんとストリートピアノが登場!(3/1~31)
雪山の絶景を眺めながら演奏やお酒を楽しむことができます。
また、雲海ゴンドラからもアクセスできる「霧氷テラス」でも絶景を堪能できます♪
※リゾナーレトマム、トマム ザ・タワーの宿泊者は、霧氷テラス、ミナミナビーチ、
木林の湯が無料で利用できます。
◇◆OMO7旭川(おも)by 星野リゾート◆◇
旭川にあるテンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO7旭川」では、
「旭川、スキー都市宣言」を発表。
ホテルで近郊4つのスキー場のリフト券を購入できるほか、
ウエアを着たまま移動できる無料送迎バスを毎日運行。
スキー場についたら、並ばずにそのまま滑走できます!
期間:2022/12/17〜2023/3/31
購入可能なリフト券:カムイスキーリンクス、キャンモアスキービレッジ、
サンタプレゼントパーク、ぴっぷスキー場
料金:2,500 円〜(大人)
対象:宿泊者・外来可
そして、アフタースキーも満喫できる!スキーヤー・スノーボーダー同士が交流できる
OMO ベースの 「SNOW BUM ラウンジ」がパワーアップ!
昨年に続き、スキーヤー・スノーボーダーが自由に情報交換できる交換ノートや
ボードゲームを設置。
さらに今年は、その日の滑りを振り返れるモニターも設置!
ご自身のスマートフォンと接続できるので、その場ですぐに仲間と振り返りを行うことが可能に!
期間:2022/12/1〜2023/3/31
時間:20:30〜22:30(積雪状況によって実施期間に変更あり。)
場所:OMO ベース
◇◆OMO5小樽(おも)by 星野リゾート◆◇
小樽にあるテンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO5小樽」では、
海が眺められる小樽天狗山スキー場でゲレ食として寿司職人が握るお寿司を食べることができます!
お寿司を握るのは、小樽で店をかまえて 80 年余りの「おたる政寿司」の寿司職人。
冬だけの贅沢な体験をぜひ小樽で♪
期間:2022/12/23~2023/3/10の金曜日
料金:1 名 20,000 円(税込、リフト券・スキー場への移動・ドリンク別)
時間:11:00~
定員:1 組(1~4 名)
※2日前までに要予約
◇◆OMO3札幌すすきの(おも)by 星野リゾート◆◇
札幌のすすきのにあるテンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO3札幌すすきの」では、
実際のゴンドラにこたつを置いた、24時間飲食も楽しめる「ゴンドラこたつ」が登場!
なんとこちらのゴンドラは札幌国際スキー場で実際に使われていたものだそう。
こたつに入って暖を取りながら、ドリンクやおつまみ片手にテンションあがる
アフタースキーの時間をお楽しみください♪
期間:~4/2
料金:無料(フードは「OMO Food & Drink Station」で購入)
いかがでしたか?
北海道じゃらん3月号では、これらの他にも魅力的なコンテンツをご紹介!
今年は星野リゾートでスキーを満喫しちゃいましょう!
※クリックすると拡大します
\宿泊予約はこちらから/
最大30%OFF!セイコーマートクラブ会員限定優待プラン
カテゴリ:
トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7649