
星野リゾート リゾナーレトマムの魅力を徹底解剖♪ママ試泊会に密着!
こんにちは、トマムエリア担当の佐藤・鈴木です!
本日発売の『ママじゃらん北海道』掲載の、星野リゾート リゾナーレトマムにて行った、
北海道じゃらん ママプロジェクトの試泊会の様子をレポートします!
小さなお子様連れのママならではのお出かけのお悩みや、
星野リゾート リゾナーレトマムでの嬉しいポイントを徹底調査してきました♪
チェックインをしたらまずはお部屋へ!
▲2段ベッドのお部屋に子どもたちは大興奮!
▲子ども用アメニティや備品・おもちゃもあり、身軽で行けるのがママにも嬉しいポイント♪
お部屋を楽しんだら、夕食はOTTO SETTE TOMAMUにて。
時期に合わせ厳選された食材のイタリア料理のフルコースを楽しめます♪
ただ、お子様連れの旅行で心配なのが、パパ・ママがせっかくのお食事をゆっくり楽しめないこと。
しかし、なんと、OTTO SETTE TOMAMUでは、2歳から6歳までのお子様は託児サービスを
無料で利用することができるんです!!
スタッフが常駐し、お子様はこちらでお食事が可能です。
(ハンバーグなどお子様に嬉しいメニューが並びますが、使用する食材はパパ・ママのメニューに
使用するものと一緒という豪華さ!)
▲大人がゆっくり食事をしている間、子どもは遊んだりご飯を食べたりと、それぞれの時間を
安心して楽しめます♪
お子様に提供するメニューも、大人と同じ厳選食材を使用。
お子様が食べやすいように調理をして提供されます。
更に、星野リゾート リゾナーレトマムには"ニニヌプリ"という食事会場があり、こちらは
ビュッフェスタイルのレストランです。
ディナーは肉ビュッフェがテーマとなっていて、牛肉・豚肉・鶏肉・ラム肉を全てライブキッチンで
出来立てを提供しています!
ニニヌプリをご利用の方は、1,500円(税込)で「リゾナーレキッズスタジオトマム編」に
参加可能。
子ども達がパティシエに変身して、季節ごとのオリジナルスイーツづくりを楽しめます♪
※対象は4歳〜10歳
▲子ども達が作ったスイーツは、お食事の際に家族で食べられるので、作った子ども達も嬉しそう♪
ご飯の後は、翌日も元気いっぱい遊べるよう、ゆっくり休みます。
客室は全室プライベートサウナ付なので、お風呂・サウナでママパパもリラックス♪
翌朝の朝食はニニヌプリでバリエーション豊富なビュッフェを!お子様向けのメニューも
たくさんあり、離乳食も主菜・デザートなど無料で用意してあるので、ご家族みんなが楽しめる
ビュッフェです♪
▲ 名物の海宝丼は、その名の通り海鮮をたっぷりと使った贅沢な丼!
朝食後は「ミナミナビーチ」へ!
日本最大級の30m×80mのウエーブプールを備える、ガラス張りのプールです。
水深30cmのこどもプールもあるので、お子様の初めてのプール遊びにもおすすめです★
同じ館内には温かいジェットバスや露天風呂、カフェもあるのでママパパも楽しめる空間です。
▲ワクワクデビューセット1,500円(税込)には、お子様のプールデビューを安心して楽しく
過ごせるレンタル用品などが含まれています!
1泊2日、家族で楽しく過ごせたようです♪
この他にも、星野リゾート リゾナーレトマムには季節ごとの様々なアクティビティがたくさん!
お子様連れのご旅行は是非ママにも優しい星野リゾート リゾナーレトマムへ!
ご予約は星野リゾート リゾナーレトマム公式HPまたはじゃらんnetより♪
\宿泊予約はこちらから/
最大30%OFF!セイコーマートクラブ会員限定優待プラン
トマム ザ・タワー 、リゾナーレトマムの宿泊者は、霧氷テラス、
ミナミナビーチ、木林の湯が無料で利用できます。
【公式HP】
※クリックすると拡大します
カテゴリ:
トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7647