北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
函館ラーメンえん楽の周辺情報
函館ラーメンえん楽の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
134
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
洋食
お気に入り
カリフォルニア・ベイビー
函館市
洋食
お気に入り
カリフォルニア・ベイビー
クチコミ:
1件
5.0
オープンから30余年。古き良きアメリカを象徴するポスターや看板が飾られた店内と、看板メニューでもあるミートソースをかけたバターライスにフランクフルトを添えたアメリカンサイズの「シスコライス」690円は今も健在。変わらぬ味を求めて訪れる地元客も多い。平日11~14時のランチタイム限定、ハッシュドビーフライス890円は常連客に好評。
函館市末広町23-15
0138-22-0643
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
TACHIKAWA cafe
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
TACHIKAWA cafe
クチコミ:
0件
0.0
国の重要文化財に指定された建物の一部をサロンとして開放。重厚な梁や壁、太刀川家で長年使用されてきた家具や調度品にも目を奪われる。市内でレストランを経営するオーナーの手作りケーキが日替わりで味わえる。「ケーキセット」は1000円。季節のフルーツを使ったケーキがおすすめ。フードメニューは、上品かつ繊細で、それぞれの食材の美味しさをさりげなくアピールした逸品揃い。
函館市弁天町15-15
0138-22-0340
函館市
その他グルメ
お気に入り
蛸焼 こがね
函館市
その他グルメ
お気に入り
蛸焼 こがね
クチコミ:
0件
0.0
昭和56年創業。約30年間守り続けるメニューはシンプルなたこ焼きのみ。隣の鮮魚店から仕入れるタコと干しエビ、キャベツなどが入った一口サイズのたこ焼きで、マヨネーズをかける瞬間(パフォーマンス)にも注目したい。サービス券もあるので、気軽に問合せてみて。
函館市宝来町22-1
0138-27-7060
函館市
その他グルメ
お気に入り
函館ダイニングレストラン ブルームーンダイナー
函館市
その他グルメ
お気に入り
函館ダイニングレストラン ブルームーンダイナー
クチコミ:
0件
0.0
函館港を一周するベイクルーズやナイトクルーズが人気の観光遊覧船ブルームーン。そのターミナル内にあるバイキングレストランでは、函館および北海道産の旬な魚介類や肉料理、新鮮な野菜が食べ放題。目の前で焼かれた魚介のグリルやステーキ、イカ、マグロ、イクラなどのお寿司、手作りのプチケーキやアイスなどデザートも豊富で、女性や子どもたちにも喜ばれている。窓際にはカウンター席も用意されているので、ひとりでも気軽にバイキングが楽しめる。お得な「アルコール飲み放題」(1200円)はランチおよびディナーの食事時間内で利用できる。ランチバイキング(60分)は大人1500円、子ども1000円。
函館市末広町14-17 船遊食甘内
0138-24-8104
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
BABY FACE PLANET S 函館ドン・キホーテ店
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
BABY FACE PLANET S 函館ドン・キホーテ店
クチコミ:
5件
3.8
開放的な雰囲気のバリ風カフェレストラン。ママには、50種類以上ものメニューからメインを選べる「リッチランチ」が人気。さまざまなタイプの個室がそろい、使い勝手もバツグンだ。
函館市美原1丁目7の1 MEGAドン・キホーテ函館店1F
0138-43-7000
函館市
お土産・ショッピング
お気に入り
函館山ロープウェイ 山頂ショップ
函館市
お土産・ショッピング
お気に入り
函館山ロープウェイ 山頂ショップ
クチコミ:
5件
4.6
「函館山ハート伝説」は、夜景の中に隠れたハートを大切な人と一緒に見つけると幸せになれるというロマンチックな伝説。「ゴンドラチョロQ」は、底面に函館ロープウェイのロゴマークが施されたこだわりの限定商品。
函館市函館山
0138-23-3105(函館山ロープウェイ)
函館市
観光名所
お気に入り
碧血碑
函館市
観光名所
お気に入り
碧血碑
クチコミ:
1件
5.0
戦場となった市街地を見下ろす函館山中腹に立つ戦死者鎮魂の碑。土方歳三はじめ旧幕府脱走軍戦死者を弔うために、1875年・土方の7回忌に榎本武揚らの手で建立された。碧血とは中国の故事「義に殉じて流した志士の血は三年経つと碧に変わる」が由来。
函館市谷地頭町1番地
0138-21-3323(函館市ブランド推進課)
函館市
お気に入り
麺倶楽部 ASIAN 炙
函館市
お気に入り
麺倶楽部 ASIAN 炙
クチコミ:
0件
0.0
秘伝の極厚チャーシューと函館塩のコクが味わえるお店。オススメの「ASIAN 炙 極塩らーめん」は、函館伝統の塩を店オリジナル・圧巻チャーシューと溢れるコクの旨みで仕上げた、店主渾身の一杯。伝統の味&進化した旨みの新・塩らーめんの他、ご当地グルメ・イカ焼きそばも◎。
函館市末広町13-22
0138-26-8388
函館市
カレー
お気に入り
ビスターレ ビスターレ 函館店
函館市
カレー
お気に入り
ビスターレ ビスターレ 函館店
クチコミ:
0件
0.0
網走に本店を構え、道東を中心に全道に展開するネパール・インドカリー専門店が2016年1月、遂に函館に上陸。カリーは常時15種類。セットのナンはライスorサフランライスに変更可&お代わり自由!
函館市美原3丁目53-47
0138-46-7711
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
丸山園茶舗 御茶ノ倉
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
丸山園茶舗 御茶ノ倉
クチコミ:
0件
0.0
創業昭和12年の老舗茶屋で、函館で長年市民に親しまれているお茶屋さん。昭和初期築の蔵を改装した空間で、抹茶点て体験やオリジナル和スイーツを。特に近郊に自生するハーブ・クルマバソウで香りづけしたアイスは必食。
函館市末広町2-2
0138-23-3785
函館市
創作料理
お気に入り
和ダイニング井井
函館市
創作料理
お気に入り
和ダイニング井井
クチコミ:
0件
0.0
赤レンガ倉庫群の一角にある蔵を改装した創作料理の店。隠れ家的な雰囲気が地元女性客に喜ばれている。食材の特徴を生かした独創的なオリジナル料理からサラダ、デザートも豊富。「イカとアサリの白ワイン蒸しバゲット添え」880円はイカの食感とアサリの旨味にペティトマトの酸味が利いた逸品。「おまかせコース(3500円)」は予約なしでも利用できる人気のコース。
函館市末広町13-5
0138-22-0016
函館市
観光名所
お気に入り
北海道坂本龍馬記念館
函館市
観光名所
お気に入り
北海道坂本龍馬記念館
クチコミ:
0件
0.0
龍馬書簡2通や愛用の湯呑茶碗、刀やピストルを始め、北海道とのゆかりも深い坂本家子孫の貴重な史料などを展示している。向かいには、2010年11月15日(龍馬の誕生日/命日)に建てられた高さ6mの龍馬像もあり、函館の新名所となっている。
函館市末広町8-6
0138-24-1115
函館市
中華
お気に入り
CHINESE KICHEN UZI-HAN
函館市
中華
お気に入り
CHINESE KICHEN UZI-HAN
クチコミ:
0件
0.0
スタンダードな中華料理から斬新なフレンチ風創作中華まで、常に注目を集める料理店。前菜や飲茶、フカヒレ姿煮など高級料理を手がける一方で、フレンチと中華を融合させた一品料理も味わい深い。えびと季節野菜のソテーは1000円。「辛!麻婆豆腐四川風」900円にもチャレンジしたい。
函館市宝来町22-6
0138-22-5225
函館市
洋食
お気に入り
喫茶&レストラン ヨシヤ
函館市
洋食
お気に入り
喫茶&レストラン ヨシヤ
クチコミ:
0件
0.0
1969年創業の洋食レストラン。看板メニューのエビフライ(小)は全長22cm前後で、自家製デミグラスソースのハンバーグやあんみつなどの甘味も人気。
函館市弁天町5-6
0138-22-1365
函館市
洋食
お気に入り
五島軒本店 レストラン 雪河亭
函館市
洋食
お気に入り
五島軒本店 レストラン 雪河亭
クチコミ:
1件
3.0
明治12年創業の函館を代表する老舗レストラン。伝統の味を今に伝えるフルコースからハンバーグステーキやイギリスカレーなど手軽に味わえる洋食メニューも豊富。月替わりの「おすすめセット」1680円は、肉or魚のメイン料理が選べるコース。老舗の味をじっくり堪能するフルコースのディナー「おすすめコース」は6300円~。メモリアルホール蘆火野で五島軒の歴史も学びたい。
函館市末広町4-5
0138-23-1106
函館市
お気に入り
北海道立道南四季の杜公園「ちびっこ広場」
函館市
お気に入り
北海道立道南四季の杜公園「ちびっこ広場」
クチコミ:
0件
0.0
室内遊戯場の「ちびっこ広場」は未就学児専用のため、赤ちゃんから幼児まで、のびのび遊べて嬉しい。幼児向けの滑り台や、ボールプールなど、全て無料で遊ぶことができる。
函館市亀田中野町199‐2
0138‐34‐3888
函館市
カレー
お気に入り
Daily Spice ─毎日香辛生活─
函館市
カレー
お気に入り
Daily Spice ─毎日香辛生活─
クチコミ:
0件
0.0
玉ねぎやトマトほか野菜本来の甘みと旨みをとじこめ、二十数種のスパイスとともに約8時間煮込んだ「野菜濃縮カレー」の店。お子様用には辛みを控えた甘口ルーカレーを提供。
函館市美原5丁目16-14
0138-86-7777
函館市
洋食
お気に入り
カフェ&キッチン 海の時計
函館市
洋食
お気に入り
カフェ&キッチン 海の時計
クチコミ:
1件
5.0
弥生上に建つ函館元町ホテルの2Fにある眺めの良い洋食レストラン。こちらのおすすめはなんといっても100%大沼牛を使用したハンバーグ。熱々の鉄板にのったハンバーグが席に運ばれた後、目の前でソースをかけてくれるのが嬉しい。じっくり煮込んだハンバーグは絶品で、また函館近郊で収穫されたお米「ふっくりんこ」と、麦をブレンドしたライスとの相性も抜群。ランチタイムは少し遅めの15時まで。白玉ぜんざい&コーヒーのセット(550円)などのカフェメニューもあるので、函館観光の休憩にも◎。
函館市大町4-6(函館元町ホテル2F)
0138-24-1555
函館市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
trattoria NISHIMURA
函館市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
trattoria NISHIMURA
クチコミ:
0件
0.0
ボリュームたっぷりのディナーコース3500円~が評判のイタリア料理店。ボタンエビの旨味をソースに生かしたパスタも人気。お祝い事や記念日に、店の外で花火を打ち上げるサービスも好評。
函館市深堀町12-2
0138-56-3418
函館市
公園
お気に入り
昭和公園
函館市
公園
お気に入り
昭和公園
クチコミ:
0件
0.0
中央広場を中心に、眺望良い「見晴らしの山」や多目的広場・テニスコートを配した公園。せせらぎや噴水などの水遊び場、思いっきり遊べる大型遊具があり、多くの子どもでにぎわっている。管理事務所前の休憩広場では、バーベキュー(直火不可)もできる。
函館市昭和町20-6
0138-40-3605(函館市住宅都市施設公社花と緑の課)
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧