北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
日帰り温泉
日帰り温泉
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
46
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
当別町
塩化物泉
お気に入り
北海道ふくろう乃湯リゾート
当別町
塩化物泉
お気に入り
北海道ふくろう乃湯リゾート
クチコミ:
0件
0.0
閉鎖した名湯が、21年4月にキャンプ場併設でリニューアルオープン。琥珀色の美人・若返りの湯(モール泉)と言われている。7月から産学連携&スープカレーサムライ監修のスパイスジェラートも販売開始。お風呂上りに楽しみたい。足湯ゾーンでは絶景を眺めながら癒しの時間を。内湯はオートキャンプ場利用者向けの利用時間帯と、一般向けの利用時間帯あり。ホームページからの予約優先のため予約がおすすめ。
当別町金沢157の8
050-5539-5724
夕張市
炭酸水素塩泉
お気に入り
天然温泉露天風呂 レースイの湯
夕張市
炭酸水素塩泉
お気に入り
天然温泉露天風呂 レースイの湯
クチコミ:
1件
1.0
美肌の湯と評判の「レースイの湯」。リゾート感たっぷりのホテル内にあり、露天風呂(加温・循環ろ過式)やミストサウナもあり、ゆったり寛げる。併設するレストランでは食事も用意。(臨時クローズの場合有)
夕張市末広2-4
0123-52-3456
千歳市
炭酸水素塩泉
お気に入り
支笏湖第一寶亭留 翠山亭
千歳市
炭酸水素塩泉
お気に入り
支笏湖第一寶亭留 翠山亭
クチコミ:
1件
3.0
ナトリウム-炭酸水素塩泉のお湯は皮膚の表面を柔らかくして脂肪や分泌物を洗い流す効果が期待でき、特に女性におすすめ。支笏湖周辺の石で囲んだ大浴場の浴槽からは夏なら新緑、冬は雪景色が楽しめる。夜のライトアップも情緒豊かだ。(※日帰り入浴は、昼食とセットになったプランのみを提供している。要予約)。
千歳市支笏湖温泉
0123-25-2323
千歳市
塩化物泉
お気に入り
新千歳空港温泉
千歳市
塩化物泉
お気に入り
新千歳空港温泉
クチコミ:
1件
5.0
新千歳空港温泉は、塩分を含むナトリウム塩化物線です。保温効果が高く、保湿性に優れ、一般に『熱の湯』とも呼ばれています。ph値は8と弱アルカリ性。いわゆる『美人の湯』と言われる由縁です。是非湯上り後のなめらかでツルツルした素肌を感じて下さい。
千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル4階
0123ー46ー4126
千歳市
炭酸水素塩泉
お気に入り
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌
千歳市
炭酸水素塩泉
お気に入り
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌
クチコミ:
3件
4.3
ランチビュッフェや和会席、エステと組み合わせた日帰り入浴プランが多数!「ヘルシーなおいしさ」をテーマに、仕入れにこだわった新鮮な野菜をふんだんに使用した、目にも美しく体に優しく、そして美味しいお料理の数々を用意。露天風呂やジャグジー・寝湯・立湯などとともに湯浴を楽しみたい。女性に人気のアロマミストサウナもあり。
千歳市支笏湖温泉
0123-25-2211
千歳市
炭酸水素塩泉
お気に入り
休暇村支笏湖
千歳市
炭酸水素塩泉
お気に入り
休暇村支笏湖
クチコミ:
4件
4.3
手つかずの原生林に囲まれた公共の温泉。野鳥観察や自然散策の拠点としても親しまれている。お肌がつるつるになると評判のトロリとしたお湯が自慢の天然温泉(100%かけ流し)。大浴場の大きな窓からは森が広がり、自然を感じながらゆっくりと静かに過ごせる。
千歳市支笏湖温泉
0123-25-2201
浦臼町
塩化物泉
お気に入り
浦臼町自然休養村センター
浦臼町
塩化物泉
お気に入り
浦臼町自然休養村センター
クチコミ:
4件
3.0
国道275号線沿い、鶴沼公園に隣接している温泉。浴室からは鶴沼を望める。無色透明、無味無臭のお湯は短時間でも体がしっかり温まり、湯ざめもしにくい。カルシウム含有量が特に多く、血流促進やアトピー等、効用は多岐にわたる。無料休憩室とカフェ&レストランもあり。
浦臼町キナウスナイ188
0125-68-2727
江別市
塩化物泉
お気に入り
ココルクの湯
江別市
塩化物泉
お気に入り
ココルクの湯
クチコミ:
4件
3.8
特別養護老人ホームなどの介護保健施設に併設して21年4月に開業。22年8月、敷地内に湧出した温泉に切り替え、神経痛などに効能のある良質な泉質の湯(加温・循環ろ過)が楽しめるように。うどんなどが食べられるレストランや、パン工房などを併設している。
江別市大麻元町154-15 ココルクえべつ内
011-376-0720
滝川市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
滝川ふれ愛の里
滝川市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
滝川ふれ愛の里
クチコミ:
5件
4.0
さらりとした肌ざわりで「美人の湯」「美肌の湯」で、肌がすべすべになると評判の温泉。気泡湯、寝湯や露天など男女それぞれ8つの浴槽、サウナは乾式とスチームの2種に加え、女性専用の岩盤浴室とバリエーションに富んでいる。リラクゼーションサロンや美容室も併設している。レストランでは地元産そば粉を使用した手打ちそばや、ボリューム満点のびっくりシリーズ、館内で醸造しているクラフトビールがオススメ。コテージに加え、グランピングが設置されているキャンプ場も隣接しており、のんびり宿泊も可能。
滝川市西滝川76-1
0125-26-2000
滝川市
単純温泉
お気に入り
えべおつ温泉
滝川市
単純温泉
お気に入り
えべおつ温泉
クチコミ:
6件
3.7
大正10年創業の温泉施設。天然温泉風呂(加温)、高温湯、電気風呂、バイブラ風呂、サウナなど7種の浴槽がある。天然温泉風呂は白濁のお湯をかけ流している。水風呂は冷鉱泉をかけ流している。
滝川市江部乙町西12丁目8-22
0125-75-2555
千歳市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
松原温泉旅館
千歳市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
松原温泉旅館
クチコミ:
9件
3.9
明治36年開湯の歴史ある温泉は、モールを多く含んだコーヒー色。ぬめりが肌をすべすべに。温泉ツウに人気の秘湯を体感しよう。外遊びのカラダはポカポカに。
千歳市泉郷708
0123-29-2536
栗山町
その他
お気に入り
シャトレーゼ ゴルフ&スパリゾートホテル KURIYAMA
栗山町
その他
お気に入り
シャトレーゼ ゴルフ&スパリゾートホテル KURIYAMA
クチコミ:
10件
3.5
炭酸水素イオンを多く含む温泉は美肌効果も期待できると評判。 自然の中に佇むコテージや日帰り利用可能なレストラン、シャトレーゼ商品を多くそろえるショップも併設している。丘から見渡すパノラマ風景が魅力のゴルフ&スパリゾート。
栗山町森
0123-72-6600、011-776-3495(冬季事務所)
歌志内市
炭酸水素塩泉
お気に入り
うたしないチロルの湯
歌志内市
炭酸水素塩泉
お気に入り
うたしないチロルの湯
クチコミ:
12件
3.7
旧炭鉱の坑口から毎分650リットルの湯が湧出している。東屋付で遠くに山々を望むことができる露天風呂の他にもバラエティ豊かな浴槽が揃う。さらさら感のある「美人の湯」はお肌をツルツルにしてくれると好評。
歌志内市中村78-3
0125-42-5588
三笠市
単純温泉
お気に入り
湯の元温泉旅館
三笠市
単純温泉
お気に入り
湯の元温泉旅館
クチコミ:
16件
3.8
開湯は昭和32年(1957年)で、三笠ダムの工事現場で働く人たちが多く利用した。道立自然公園に隣接し、緑豊かな自然に囲まれた秘湯。男女ともに内湯と露天が一つずつある。温泉は単純硫黄冷鉱泉で無味無臭。肌触りがとてもやわらかいのが特徴。名物のカモ鍋を食べに遠方から来るお客も。
三笠市桂沢94番地
01267-6-8518
赤平市
その他
お気に入り
エルム高原温泉ゆったり
赤平市
その他
お気に入り
エルム高原温泉ゆったり
クチコミ:
17件
3.5
エルムの森林を見渡せる日帰り入浴の温泉施設。大自然に包まれた露天風呂や大浴場、泡風呂、サウナ、高温風呂、打たせ湯がありロケーションを楽しみながらゆったりと入浴が楽しめる。レストラン、売店、ラウンジ、ゲームコーナーと施設も充実。2F研修室では、10~50名程度の宴会、会合、研修などに利用可。
赤平市幌岡町377-1
0125-34-2155
上砂川町
炭酸水素塩泉
お気に入り
上砂川岳温泉パンケの湯
上砂川町
炭酸水素塩泉
お気に入り
上砂川岳温泉パンケの湯
クチコミ:
17件
3.9
天井が高く開放的な大浴場は、熱がこもりにくく快適。洗い場も隣との間隔が広くてゆったりと使うことができる。毎週火曜日、毎月8・18・28日は入浴料が割引になるサービスがあるので、上手に利用しながら美肌の湯を満喫して。
上砂川町上砂川65-106
0125-62-2526
新篠津村
塩化物泉
お気に入り
しんしのつ温泉たっぷの湯
新篠津村
塩化物泉
お気に入り
しんしのつ温泉たっぷの湯
クチコミ:
20件
4.0
2016年3月~リニューアルオープン。札幌から車で40分。「地産地消の健康グルメ村」と銘打つ新篠津村の湯宿。レストランでは、地元野菜としたメニューが楽しめる。そして、浴場や宿泊の客室からは水面輝くしのつ湖を一望できるのが魅力。夏はパークゴルフやキャンプを楽しんでもらえ、冬はわかさぎ釣りが大人気!のどかな田園風景の中、源泉かけ流し100%の温泉と食事で心と体をリフレッシュしよう。
新篠津村第45線北2
0126-58-3166
石狩市
単純温泉 / 硫黄泉
お気に入り
石狩市浜益保養センター
石狩市
単純温泉 / 硫黄泉
お気に入り
石狩市浜益保養センター
クチコミ:
24件
3.8
札幌から車でおよそ1時間半の距離にある日帰り温泉施設。アメニティグッズも取り揃えており、夏の海水浴やキャンプ場などの帰りにも利用しやすい。軽食コーナーや売店コーナーなどもあり、地元でとれた野菜や果物などのお土産品も揃えている。隣接する公園ではパークゴルフも楽しむことができる。自然豊かな風景と静かな雰囲気で、心身ともリラックスできそう。
石狩市浜益区実田254-4
0133-79-3617
新十津川町
単純温泉
お気に入り
美緑の宿グリーンパークしんとつかわ
新十津川町
単純温泉
お気に入り
美緑の宿グリーンパークしんとつかわ
クチコミ:
30件
3.4
田園風景が広がり、静かな時間が流れる新十津川町。パークゴルフ場やテニスコート、プールなどがあり、町民の憩いの場として親しまれている「ふるさと公園」内の丘にある施設。開放感あふれる大浴場で、窓の向こうに四季折々の風景を眺めながら心身をリフレッシュしよう。浴場のバイブラバスは血液循環がよくなり、新陳代謝を促進する効果も。 鉄分を多く含むお湯は、短時間でも芯まで温まると評判。リニューアルされたサウナもぜひ。
新十津川町総進189-1
0125-76-4000
クーポンあり
クーポンあり
江別市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 江別
江別市
炭酸水素塩泉 / 塩化物泉
お気に入り
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 江別
クチコミ:
30件
4.1
浴槽にもブラックシリカを用いるなど、温泉と天然鉱石による癒やしの相乗効果で寛ぎの時間を提供。定食や麺類など食事メニューにも力を入れており、おつまみやデザートの取り揃えも豊富。
江別市野幌屯田町48-1
011-381-2683
content2
content3
content4
content5
1
2
3
お知らせ
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/05/20
じゃらん6月号P62~掲載のいちご狩りドライブ企画内最新情報
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/05/20
「じゃらん6月号」(5/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/05/20
北海道じゃらん2023年6月号 5/20(土)発売!
2023/05/20
「北海道じゃらん6月号」(5/20発売)「全道グルメイベントカレンダー36」 掲載情報変更のお知らせ
2023/04/24
北海道じゃらん会員規約の改定に関するお知らせ(2023年4月24日 )
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧